settings
ログイン
  1. TOP
  2. バドミントン
  3. 北海道
  4. マカロン~中級者🏸バドミントン~

サークル「マカロン~中級者🏸バドミントン~」のメンバー募集情報

バドミントン北海道北海道のバドミントンチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは市内の大会で3部相当の方。バドミントンに興味がある方は、ぜひご応募ください。
募集の状態募集中 
サークル名マカロン~中級者🏸バドミントン~
サークル設立年2024年
サークル目標楽しくバドミントンをする、雰囲気重視のサークルです!
活動場所北海道:札幌市内の小中学校
活動時間平日休日 19時15分〜21時30分
サークル
構成メンバー
50名程度(男女半々程度)
サークル
平均年齢
20代から30代
こんな人を
探してます
市内の大会で3部相当の方!
募集年齢20代〜30代
サークル
ホームページ
https://makaron-badminton.mystrikingly.com/
連絡事項や
アピールポイント
皆で楽しく、雰囲気良くバドミントンをするためにサークルを設立しました!
札幌市内大会で3部相当の方を中心に募集してます。
※新規応募の方がここ2週間で10名程度来ており、皆様加入して下さっている現状です。
活動実績と活動予定を一番下に掲載してますので、ぜひご覧ください。

初級者・初心者の方も、こちらにご応募頂ければ、初級者コースにご案内します!
中級者及び初級者の開催日は基本的に分けますので、ご安心ください。
※人数少ない場合は共催有り

【活動概要】
・活動の流れ:
19時15分~19時30分 ネット張り等準備
19時30~20時 基礎打ち(準備出来次第基礎打ち開始)
20時~21時30分 ゲーム
(15点マッチ、フリーコート制又は乱数制※その日のメンバー見て決めます)
・参加費:600円(体育館使用料、シャトル代、暖房費等)

【通常案内】
・見学可能(無料)
・ご友人との参加可能
(ご友人招待の場合は、ご友人の情報もご教授ください)
・雰囲気重視、楽しく仲良くバドミントンをする事が第一条件です!
・シャトルはサークル側で準備しますので、持参不要です。
・送迎可能
※送迎メンバーの予定が合わない場合は、地下鉄等でお越しください。
・活動時間より早く体育館に入ることは出来ません。

【募集時の流れ】
①募集の際は、以下の事項をお書き頂き、ご連絡下さい。
※以下事項の記載は必須です。記載のない場合は、サークルに参加できない場合がありますので、ご了承ください。
1. 名前(フルネーム)
2. 経験年数(バドミントン歴)
3. 年齢、性別、送迎が必要か
4. ラケットの有無(初心者・初級者の方のみ記載してください)
5.LINEのIDまたは電話番号

②募集連絡を確認しLINE等で活動場所と日時をお伝えします。

(※当方の都合により連絡が容易なLINEでやり取りします。LINEでのやり取りが不可な方は参加が難しいのでご了承ください。)

メンバーはみんな優しく、和気あいあいとバドミントンをしております。
バドミントンのレベル的にも、皆さんバラバラですので、ぜひ一度ご参加いただき、体験してみてはいかがでしょうか。
※本サークルはサークル立ち上げ初の2名で管理してます。なれない部分はあるかと思いますが、温かい目で見ていただけると助かります。
興味がある方はご連絡ぜひよろしくお願いします。

[活動日]
活動日と実績は以下です。
時間と場所はやり取りの中でお伝えします。
↓実績
5/26 参加者16名
5/28 参加者10名
5/30 参加者18名
6/1 参加者11名(内新規3名)
6/3 参加者16名(内新規2名)
6/4 参加者7名
6/6 参加者16名
6/7 参加者8名
↓予定
6/15 参加予定者6名
6/16 参加予定者6名
6/19 参加予定者6名
6/22 参加予定者8名
6/23 参加予定者3名
6/24 参加予定者11名(内新規1名)
6/25 参加予定者6名
6/28 参加予定者9名(内新規1名)
sentiment_very_dissatisfiedこのサークルの違反を報告

※表示回数は数時間おきに更新されます

募集開始日2024年05月17日
最終更新日2024年06月14日
表示回数(全期間)144 view
表示回数(直近1週間)41 view
お気に入り

「マカロン~中級者🏸バドミントン~」への質問一覧

  • 質問はまだありません
  • 質問する

    分らないことは聞いてみよう!

ご意見フォーム

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。

返信が必要なお問い合わせはこちらから