サークル「週末グルメツーリング倶楽部」のメンバー募集情報
ツーリング愛知愛知のツーリングチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのはグルメツーリングを楽しみたい方。ツーリングに興味がある方は、ぜひご応募ください。
第42弾は奥揖斐touring

第42弾は奥揖斐touring

第42弾は奥揖斐touring

第42弾は奥揖斐touring

第42弾は奥揖斐touring

第42弾は奥揖斐touring

第42弾は奥揖斐touring

第42弾は奥揖斐touring

第42弾は奥揖斐touring

第42弾は奥揖斐touring

第42弾は奥揖斐touring

第42弾は奥揖斐touring

第42弾は奥揖斐touring

第42弾は奥揖斐touring

第41弾は東濃touring

第41弾は東濃touring

第41弾は東濃touring

第41弾は東濃touring

第41弾は東濃touring

第41弾は東濃touring

第41弾は東濃touring

第41弾は東濃touring

第41弾は東濃touring

第41弾は東濃touring

第41弾は東濃touring

第41弾は東濃touring

第41弾は東濃touring

第40弾は渥美&西尾

第40弾は渥美&西尾

第40弾は渥美&西尾

第40弾は渥美&西尾

第40弾は渥美&西尾

第40弾は渥美&西尾

第40弾は渥美&西尾

第40弾は渥美&西尾

第39弾は伊賀touring

第39弾は伊賀touring

第39弾は伊賀touring

第39弾は伊賀touring

第39弾は伊賀touring

第39弾は伊賀touring

第39弾は伊賀touring

第38弾は新城touring

第38弾は新城touring

第38弾は新城touring

第38弾は新城touring

第38弾は新城touring

第38弾は新城touring

第38弾は新城touring

第38弾は新城touring

第38弾は新城touring

第37弾は奥三河桜系

第37弾は奥三河桜系

第37弾は奥三河桜系

第37弾は奥三河桜系

第37弾は奥三河桜系

第37弾は奥三河桜系

第37弾は奥三河桜系

第37弾は奥三河桜系

第37弾は奥三河桜系

第37弾は奥三河桜系


第37弾は奥三河桜系

第36弾は鮎川の千本桜!

第36弾は鮎川の千本桜!

第36弾は鮎川の千本桜!

第36弾は鮎川の千本桜!

第36弾は鮎川の千本桜!

第36弾は鮎川の千本桜!

第36弾は鮎川の千本桜!

第36弾は鮎川の千本桜!

第35弾は甲賀touring

第35弾は甲賀touring

第35弾は甲賀touring

第35弾は甲賀touring


第35弾は甲賀touring


第35弾は甲賀touring

第35弾は甲賀touring

第34弾は鈴鹿touring

第34弾は鈴鹿touring

第34弾は鈴鹿touring

第34弾は鈴鹿touring

第34弾は鈴鹿touring

第34弾は鈴鹿touring

第33弾は蒲郡Touring

第33弾は蒲郡Touring

第33弾は蒲郡Touring

第33弾は蒲郡Touring

第33弾は蒲郡Touring

第33弾は蒲郡Touring

第32弾は知多touring

第32弾は知多touring

第32弾は知多touring

第32弾は知多touring

第32弾は知多touring

第32弾は知多touring

第31弾は奥伊吹touring

第31弾は奥伊吹touring

第31弾は奥伊吹touring

第31弾は奥伊吹touring

第31弾は奥伊吹touring

第30弾は上矢作touring

第30弾は上矢作touring

第30弾は上矢作touring

第30弾は上矢作touring

第30弾は上矢作touring

第30弾は上矢作touring

第29弾は奥揖斐touring

第29弾は奥揖斐touring

第29弾は奥揖斐touring

第29弾は奥揖斐touring

第29弾は奥揖斐touring

第29弾は奥揖斐touring

第29弾は奥揖斐touring

第29弾は奥揖斐touring

第28弾は廃村touring

第28弾は廃村touring

第28弾は廃村touring

第28弾は廃村touring

第28弾は廃村touring

第28弾は廃村touring

第28弾は廃村touring

第28弾は廃村touring

第28弾は廃村touring

第28弾は廃村touring

第28弾は廃村touring

第27弾は新城touring

第27弾は新城touring



第27弾は新城touring

第27弾は新城touring

第27弾は新城touring

第27弾は新城touring

第27弾は新城touring

第27弾は新城touring

第27弾は新城touring

第26弾は京都touring

第26弾は京都touring

第26弾は京都touring

第26弾は京都touring

第26弾は京都touring

第26弾は京都touring

第26弾は京都touring

第26弾は京都touring

第26弾は京都touring

第25弾は奥揖斐touring


第25弾は奥揖斐touring

第25弾は奥揖斐touring

第24弾は雨天driveで視察

第23弾も桜touring

第23弾も桜touring

第23弾も桜touring

第23弾も桜touring

第23弾も桜touring

第23弾も桜touring

第22弾は桜touring

第22弾は桜touring

第22弾は桜touring

第22弾は桜touring


第22弾は桜touring

第22弾は桜touring

第22弾は桜touring

第22弾は桜touring

第21弾は鮪&梅!

第21弾は鮪&梅!

第21弾は鮪&梅!

第20弾は温泉&梅

第20弾は温泉&梅

第20弾は温泉&梅

第19弾は温泉Touring

第19弾は温泉Touring

第19弾は温泉Touring

第19弾は温泉Touring

第19弾は温泉Touring

第19弾は温泉Touring

第18弾は納会!

第18弾は納会!

第18弾は納会!

第18弾は納会!

第18弾は納会!

第18弾は納会!

第18弾は納会!

第17弾は常滑touring!

第17弾は常滑touring!

第17弾は常滑touring!

第17弾は常滑touring!

第16弾は馬籠touring!

第16弾は馬籠touring!

第16弾は馬籠touring!

第16弾は馬籠touring!

第16弾は馬籠touring!

第15弾は下呂touring!

第15弾は下呂touring!

第15弾は下呂touring!


第14弾はビワイチ

第14弾はビワイチ

第14弾はビワイチ

第14弾はビワイチ

第14弾はビワイチ

第14弾はビワイチ

第13弾は鳳来寺touring

第13弾は鳳来寺touring

第13弾は鳳来寺touring

第13弾は鳳来寺touring

第13弾は鳳来寺touring

第13弾は鳳来寺touring

第13弾は鳳来寺touring

第12弾は廃村Touring

第12弾は廃村Touring

第12弾は廃村Touring

第12弾は廃村Touring

第12弾は廃村Touring

第12弾は廃村Touring

第12弾は廃村Touring

第12弾は廃村Touring

第12弾は廃村Touring

第11弾は員弁Touring

第11弾は員弁Touring

第11弾は員弁Touring

第11弾は員弁Touring

第11弾は員弁Touring

第11弾は員弁Touring


第10弾は信楽Touring

第10弾は信楽Touring

第10弾は信楽Touring

第10弾は信楽Touring

第9弾はモネ白鳥Touring

第9弾はモネ白鳥Touring

第9弾はモネ白鳥Touring

第9弾はモネ白鳥Touring

第9弾はモネ白鳥Touring

第9弾はモネ白鳥Touring

第9弾はモネ白鳥Touring

第9弾はモネ白鳥Touring

第8弾はショート員弁!

第8弾はショート員弁!

第8弾はショート員弁!

第8弾はショート員弁!

第8弾はショート員弁!

第8弾はショート員弁!

第8弾はショート員弁!

第7弾は瀬戸豊田Touring

第7弾は瀬戸豊田Touring

第7弾は瀬戸豊田Touring


第6弾は関宿Touring!

第5弾は蒲郡Touring!

第5弾は蒲郡Touring!

第5弾は蒲郡Touring!

第5弾は蒲郡Touring!

滋賀touring!

滋賀touring!


滋賀touring!

郡上touring、ネギ飯!

5人で滋賀ride!

滋賀touring、極上豚丼!

知多ツーリング、鮭親子丼!

岡崎・安城ride 北京飯最高
arrow_circle_up
arrow_circle_down
募集の状態 | 募集中 |
---|
サークル名 | 週末グルメツーリング倶楽部 |
---|
サークル設立年 | 2022年 |
---|
サークル目標 | 週末が楽しみになるような倶楽部に |
---|
活動場所 | 愛知:愛知県西部中心 滋賀県 岐阜県 三重県 愛知県 |
---|
活動時間 | 土日のどちらか。月1回~ |
---|
サークル 構成メンバー | 18名 男14 女4 |
---|
サークル 平均年齢 | 30代 40代 50代 |
---|
こんな人を 探してます | グルメツーリングを楽しみたい方 |
---|
募集年齢 | 年齢不問 |
---|
サークル ホームページ | |
---|
連絡事項や アピールポイント | 「一人じゃ物足りない」そんなあなたへ
バイクで気ままに走るのもいいけれど、誰かと走ればもっと楽しい。
「仲間とゆるくツーリングを楽しみたい」
「チームには入りたいけど、ディープなのはちょっと…」
そんな思いをお持ちの方、一緒に走りませんか?
■活動スタイル
開催日:主に土日(月1回~)
走行距離:片道50~150km程度
行き先:滋賀・岐阜・三重・愛知など
季節ごとの楽しみ:
春は桜、夏は湧き水、秋は紅葉、冬は足湯など、その季節ならではの立ち寄りスポット多数!
ご褒美あり!:必ず何か“美味しいもの”を食べて帰るのがルールです。
集合・解散:目的地に応じてメンバーと相談の上で調整します。
活動の様子は写真でも紹介しています。ぜひご覧ください!
■メンバー構成・車両について
年齢不問。主催者は40代です。
原付二種(125ccクラス)がメインですが、原付以下(50cc)はごめんなさい。
主催者の愛車は CT125。同じような車格・スタイルの方、大歓迎です!
■ご参加にあたってのお願い
安全で気持ちの良い活動のため、以下の点をご理解ください。
任意保険への加入は必須です
事故等はすべて自己責任でお願いします
マナーを守れる方(団体行動なので、譲り合いや配慮を大切にしています)
しっかりリアクションできる方(連絡に無反応な方はNG)
ルート変更や団体行動に協力できない方はご遠慮ください
原則として途中参加・途中離脱はNG(事情により相談可)
天候により中止となる場合もあります(その際は早めにご連絡します)
参加・キャンセルの連絡は迅速にお願いします
エマージェンシーカード(緊急連絡先)を必ず携行してください
■こんな方をお待ちしています
気軽にバイク仲間と走りたい
観光・グルメ・自然も一緒に楽しみたい
がっつりではないけど、しっかり走りたい
ルールを守って大人のツーリングを楽しみたい
まずは「一度一緒に走ってみたい」からでも大歓迎です。
一緒に“同じ時を走る”仲間として、楽しい時間を共有しましょう!
※最後に、お手数ですが、内容をよくお読みのうえご連絡ください。
最近、集合場所に来られない方や、マナーの悪い方からのご連絡が増えています。
活動の趣旨をご理解いただけない場合は、お断りする場合がございます。ご了承ください。
|
---|
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2019年07月19日 |
---|
最終更新日 | 2025年07月27日 |
---|
表示回数(全期間) | 1981 view |
---|
表示回数(直近1週間) | 14 view |
---|
お気に入り | |
---|
「週末グルメツーリング倶楽部」への質問一覧
-
-
ゆかりん
2025年03月01日
-
他のツーリンググループとの掛け持ちは、可能でしょうか❔
-
回答:週末グルメツーリング倶楽部
2025年03月01日
-
それは常識の範囲内で個人の自由なので大丈夫ですよ。
-
-
ヒロ
2024年07月15日
-
初めまして
岡崎市に住む50代で
数年振りに2輪復帰でモンキー125を
購入しました。
余り遠出はしない様に書かれていますが
集合は早朝なんでしょうか?
-
回答:週末グルメツーリング倶楽部
2024年07月15日
-
ありがとうございます。
集合場所は目的地によって変わるので、住んでいる場所からとても遠くなることもありますし、とても近くなることもあります。稲沢でしたり、小牧でしたり、西尾でしたり。
集合時間は7時~8時の間となっております。
宜しくお願い致します。
-
-
タカ
2023年11月20日
-
はじめまして、松田と申します。PCX125購入しました。是非ツーリングさせて頂きたいと思います。50代です。ご返答お待ちいたしております。よろしくお願いいたします。中村区在住です。
-
回答:週末グルメツーリング倶楽部
2023年11月20日
-
松田さん
ご連絡ありがとうございます。
部長をやっているテルと申します。
メンバーも40代 50代が中心です。是非一度走りましょう。部にメッセージを頂けると詳しいスケジュールをお送り致します。
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!