サークル「シリコンバレー」のメンバー募集情報
バレーボール北海道北海道のバレーボールチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは男女問わすバレーボールをしたいひと、久しぶりにバレーボールをやりたい人。バレーボールに興味がある方は、ぜひご応募ください。| 募集の状態 | 募集中 | 
|---|---|
| サークル名 | シリコンバレー | 
| サークル設立年 | 2001年 | 
| サークル目標 | |
| 活動場所 | 北海道:札幌市内 主に東区 | 
| 活動時間 | 毎週日曜 14:30~17:00 | 
| サークル 構成メンバー | |
| サークル 平均年齢 | |
| こんな人を 探してます | 男女問わすバレーボールをしたいひと、久しぶりにバレーボールをやりたい人 | 
| 募集年齢 | |
| サークル ホームページ | |
| 連絡事項や アピールポイント | 30代、40代がメインですが、部活を引退した中学生、高校生もたまに参加します。他のチームに入っている人も調整がてら、参加している人もいます。久々にバレーボールをしたい人、たまにちょっとバレーボールをしたい人、お待ちしてます。 コロナ禍なので不定期ですが、再開してます。 7月は17,24,31日行なう予定です。 時間は日曜日 14時30分~17時です。 よろしくお願いします。 | 
※表示回数は数時間おきに更新されます
| 募集開始日 | 2019年07月29日 | 
|---|---|
| 最終更新日 | 2022年07月12日 | 
| 表示回数(全期間) | 3192 view | 
| 表示回数(直近1週間) | 13 view | 
| お気に入り | 
「シリコンバレー」への質問一覧
- 
            - ばんび 2025年10月18日
- 突然の質問失礼致します、現在も活動はされてますでしょうか?また、参加希望は中学2年生でほぼ未経験(月1回開催されるバレー教室に参加する程度)ですが、参加出来ますでしょうか?
- 回答:シリコンバレー 2025年10月18日
- こんにちは。ご連絡ありがとうございます。今でも毎週にちよに活動しています。これまでもこうこうに入ってからバレーを始めたいという未経験者の子も来てます。気にせず参加してください。参加される場合は親の承諾をもらってから参加してください。
 
- 
            - I 2024年08月06日
- 
                    何度も失礼致します。
 不躾な内容だとは思いますが、現在のチームの男女比を教えていただきたいです。
- 回答:シリコンバレー 2024年08月06日
- 
                    自由に参加してもらっているので、そのときによりますが、半々くらいです。
 
 
- 
            - I 2024年08月05日
- 高校一年生女子です。中学生以来バレーボールには触れていないのですが、参加はできますか?
- 回答:シリコンバレー 2024年08月05日
- 未経験者や高校からバレーを始めようとしている中学生も参加しているので問題ないです。老若男女、経験者から初心者までいますので気にせず参加してください。
 
- 
            - シゲちー 2024年04月28日
- 
                    初めまして、質問失礼致します。
 40代の男で、9人制バレーをメインにやっていました。
 まだ募集はされていますか?
- 回答:シリコンバレー 2024年04月28日
- こんにちは。募集というほどではないですが、自由に参加してもらってます。
 
- 
            - とうもろこし 2023年05月22日
- 6月は、いつどこでやりますか?
- 回答:シリコンバレー 2023年05月27日
- 6月は決まったらご連絡します。よろしくお願いします。
 
- 
            - ほのか 2023年01月09日
- 今月いつどこで開催しますか?
- 回答:シリコンバレー 2023年01月09日
- 
                    今月は
 1/22 札幌小 伏古1条2
 1/29 北園小 北25東4
 を予定していますが、コロナ等で急遽中止になることもあるので、参加される場合は、参加者の把握と、中止連絡等がスムーズに行えるよう、この掲示板のメッセージの方で連絡を頂ければと思います。よろしくお願いいたします。
 
- 
            - ま 2023年01月06日
- 
                    初めまして、質問失礼いたします。
 私は26歳(女)なのですが、可能であれば現在のチーム人数と男女比を教えていただけますでしょうか?
 不躾な質問で申し訳ございません。
 よろしくお願いいたします。
- 回答:シリコンバレー 2023年01月07日
- 
                    こんにちは。
 チームというよりは、バレーしたい時に気軽に参加してくださいというサークルなので、その時その時でまちまちです。
 最近は、半々か
 多いときは7:3で男の人が多い感じです
 
- 
            - サトシ 2022年11月30日
- こんにちは、カナダ在住のサトシと言います。2023年の3月11日から4月1日まで日本に行く予定です。その間だけでも参加することはできますか?バレーボールが大好きで、本場日本でのバレーボールを体験したい
- 回答:シリコンバレー 2022年11月30日
- 
                    大丈夫です。但し、その期間は卒業式シーズンなので体育館が確保できず、開催されない可能性もあります。
 近くになったら連絡頂けると助かります。
 よろしくお願いします。
 
- 
            - てり 2022年09月13日
- 体験参加したいですが、今月いつどこで開催するでしょうか。
- 回答:シリコンバレー 2022年09月13日
- 
                    今月は18日と25日を予定しています。
 参加者の把握と、中止連絡等がスムーズに行えるよう、この掲示板のメッセージの方で連絡を頂ければと思います。よろしくお願いします。
 
- 
            - てり 2022年09月12日
- 
                    0から3か月の初心者ですが、練習出来ませんでしょうか。
 
- 回答:シリコンバレー 2022年09月12日
- 
                    こんにちは。
 基本的に問題ないです。
 1度参加してみて頂ければと思います。参加される場合はメッセージに連絡頂けると助かります。よろしくお願いします。
 
- 
            - 林 志穂 2022年08月20日
- 少しブランクはありますが練習参加してみたいです。
- 回答:シリコンバレー 2022年08月21日
- 
                    ご連絡ありがとうございます。
 今月はもう体育館がとれていないですが、9月の予定が決まりましたらお伝えできると思いますので、メッセージに連絡頂ければと思います。
 
- 
            - プロフィール未登録 2022年07月28日
- 
                    現在高3の男です
 ほぼ未経験ですが参加出来ますか?
- 回答:シリコンバレー 2022年08月21日
- 
                    こんにちは。
 経験者は、それなりいますが、皆動けなくなっているので。😄
 1度参加してみていただければと思います。コロナ禍なので、状況みての開催になると思いますので、参加する場合はメッセージの方に連絡頂ければと思います。
 
- 
            - リヴァ 2022年05月30日
- 回答ありがとうございます。参加するなら母が付き添います。予定を確認してまたご連絡します。
- 回答:シリコンバレー 2022年06月10日
- 
                    19日は事情により中止になりました。
 12日は体育館がとれたので実施します。
 今月は以下の通りになります。
 6/12 (日) 伏古北小 11条1 14:30~17:00
 6/26(日)開成小学校 14:30~17:00
 参加されるようでしたら、連絡お願いします。
 
 連絡ありがとうございます。
 承知しました。
 もし、参加されるようでしたら、ご連絡ください。
 よろしくお願いいたします。
 
- 
            - リヴァ 2022年05月29日
- 中学2年女子、バレー部に所属中。見学に参加出来ますか?
- 回答:シリコンバレー 2022年06月10日
- 
                    こんにちは。
 大丈夫です。バレー未経験の中3の男の子も来ています。
 アップ、シート、スパイク、ゲームという感じの流れでやってます。
 ネットの高さは2m30cm,5号球でよければ、見学とは言わず、参加してもらって構いません。ただ、中学生とのことですので、親の了承を得て参加してもらえればと思います。
 6月は
 6/19 (日) 中止になりました。
 6/26 (日) 開成小 北21東21
 を予定しています。参加する場合は、連絡を頂けるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
- 
                                            質問する
                
 ↑
 分らないことは聞いてみよう!
