サークル「闇の釣り倶楽部」のメンバー募集情報
釣り広島広島の釣りチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは休日はとにかく釣りがしたい!そんな釣り意欲の高い・行動派の方を募集しています\(^^)/。釣りに興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
サークル名 | 闇の釣り倶楽部 |
サークル設立年 | 2013年 |
サークル目標 | 面白おかしいく安全な釣りクラブを目指しています(^^)/ |
活動場所 | 広島:瀬戸内海・太平洋・日本海・その他渓流・管理釣り場 |
活動時間 | 土・日・祝日・がクラブ活動の日となります(^^♪ |
サークル 構成メンバー | 現在・男性25名・女性6名(岡山・広島・山口・島根・高知・大阪・東京のメンバーが現在在籍中です) |
サークル 平均年齢 | 下は19歳?から上は54歳?まで |
こんな人を 探してます | 休日はとにかく釣りがしたい!そんな釣り意欲の高い・行動派の方を募集しています\(^^)/ |
募集年齢 | 釣り場を汚さずルールとマナーをきちんと守り楽しく釣りが出来る方なら、性別も年齢も問いません(^▽^)o |
サークル ホームページ | |
連絡事項や アピールポイント | 当釣りクラブに興味を持って頂きありがとう御座います。 当釣りクラブは年間通して一緒にいろんな場所へ行き一緒に魚釣りを楽しめる釣り好きの方を募集しています(^^)/ クラブの発祥となる拠点エリアは広島県福山市・岡山県倉敷市・岡山県高梁市などのメンバーが集まり出来た釣りクラブとなります。 だからと言ってこのエリアで釣りをしているかと言うと全くそうではありません(^^; いつも釣りをしている場所も毎回違いますが、 基本下記のエリアが当クラブの釣りをしている場所となります! 中国地方・四国地方・近畿地方を中心とした、瀬戸内海(瀬戸大橋エリア・笠岡諸島エリア・しまなみ海道エリア・とびしま海道エリア・周防大島エリア・明石海峡エリア)太平洋(高知県全域・愛媛県南予・西予エリア・和歌山県中紀・南紀エリア)日本海(山口県萩・長門エリア・島根県浜田エリア・出雲エリア・島根半島全域・鳥取県西部エリア・兵庫北部エリア・京都北部エリア)当クラブの魚釣りの活動エリアとなります。 基本上記のエリア以外での釣りはほぼしていません。 このエリアの中で釣り場を決め1年間の中でローテーションしながら釣りをしています(^^)/ 2025年度の活動の割合で言うと、 太平洋45%・瀬戸内海35%・日本海20% こんな感じでそれぞれの海で釣りを楽しんでいます(^^)/ 今回は山口で堤防からの釣りをしたと思えば、次回は鳥取で船に乗って釣り、その次は高知の磯で釣りをしたと思えば、その次は大阪で船に乗って釣り! そんな感じで毎回バラバラの場所でいろんな釣りを楽しんでいます(^O^)/ クラブに参加されてるメンバーの方も、広島県・岡山県・島根県・山口県・大阪府・東京都と様々な地域の方がメンバーとして参加されています(^^)/ 当クラブは決まったエリアで決まった釣りをしているわけではないので、 毎回違った場所に行き毎回違った釣りを楽しんでいるため、 行動力がありいろんなエリアに行っていろんな釣りを楽しみたい人を募集しています(^O^)/ 基本ルアーフィッシングを中心とした釣りをしています。 ジギング・ショアジギング・エギング・ティップラン・イカメタル・サーベリング・などなど・・・ 陸からの釣りはもちろんのこと、船からの釣りも楽しんでいます(^^)/ 陸釣りが5割・船釣りが5割・今回は陸からだけど次回は船からといった感じで、同じくらいの割合で陸からも船からも釣りを楽しんでいます(^^)/ 陸からの釣りは、防波堤・サーフ・磯などなど、様々な場所で釣りを楽しんでいます。 船からの釣りは、各地方の遊漁船や渡船を利用したり・レンタルボートを借りたり・クラブの拠点となる広島県東部・岡山西部エリアではクラブで所有する船もありますので、福山沖・笠岡沖エリアでは船に乗りオフショアゲームも楽しむことも出来ます(^^)/ クラブ艇では主にジギングでの青物釣りやティップランでのアオリイカ釣りを中心に出船しています。 現在当クラブに所属しているメンバー様は、上級者30%・中級者30%・初心者40%と言う全体の半数近くが釣り初心者の方が在籍している釣りクラブとなります。 クラブに入会するに辺り、初心者だから気が引けるとか緊張するとか思われている方も、当クラブはこのように釣り初心者の方も多数いますので、これから入会を希望される初心者の方もあまり緊張なされず先ずは遠慮なくお気軽にお問合せ下さい(^^)/ 当クラブに入会するに辺りこれだけは守って頂きたいと言う決まりごとが有ります! 当クラブには年齢も性別も様々な方々が所属されています。 学生さんもいれば社会人の方も男女問わず在籍されています。 当クラブに所属されているメンバーの皆様がいつまでも楽しく魚釣りを楽しんでいただいているのは、初心者の方でも上級者の方でも、大人も子供も男性も女性も、みんなが人として常識ある行動をし、人としてルールやマナーをしっかり守りながら魚釣りを楽しんでくれているからクラブ内の安心と安全がずっと確保されています(''◇'')ゞ 人として当たり前の行動が出来ない・ルールやマナーを守れない・自分勝手な行動をとったり他人が嫌がる行動をとったりする人は、残念ですが当クラブでは入会を固くお断りしていますのでご了承下さいm(__)m 当クラブメンバーの中には堅苦しい人も気難しい人も全くいません(^^)/ 逆に一人くらい真面目な人がいないのかな?ってくらい優しい釣り好きな人ばかりです(^^)/ 本当に子供から大人までの男女みなさんが同世代のようになってゲラゲラ笑いながら魚釣りを楽しんでる釣りクラブです(≧▽≦) 1人で入会される方もいれば、友達や家族と一緒に入会されている方も多数います(^O^)/ 本年度2025年も今日現在までに様々な魚を釣ってきました(≧▽≦) アオリイカ・コウイカ・ケンサキイカ・スルメイカ・マダコ・イイダコ・ハマチ・サワラ・マダイ・オオモンハタ・アジ・キス・イトヨリ・ソウダカツオ・スマガツオ・カンパチ・サワラ・シイラ・タチウオ・スズキ・その他小魚・などなど、今年もいろんな場所でいろんな魚を釣って楽しんでいます(^^)/ ただこの釣果も全て西日本のいろんな地域へ足を運びその地域ごとにその時期に釣れる魚を狙って釣りをしているから釣れた魚です! 遠くまで行くことでいろんな魚と出会うことが出来るようになります! クラブ活動は季節の良い天候の良い週末の土・日や祝日にどこかで行っています! 魚釣りは自然の中で行う自然相手の遊びなので安全第一で行っているため、 天候が左右する遊びです。 天候不良の時などはクラブ活動も中止とさせて頂いております。 このような釣りクラブですが、 ご興味がありましたらお気軽にお問合せ下さい。 入会に関しては、年齢も性別も何も問いません! 未成年の学生さんもメンバーの中にはいます! 小・中学生の方の参加に関しましては保護者の方の同伴をお願いしています。 高校生以上の方は保護者の方の承諾が得れる場合は本人のみでも参加OKです。 とにかく安全に楽しく魚釣りをしてみたいと言う気持ちを持ち、 魚釣りに対して前向きな気持ちを持ってる方であればクラブ員としてメンバーとして受け入れます!(^^)! クラブの名称は闇の釣り倶楽部と何だか怪しい名前ですが、 怪しいのは名前だけで普通の魚釣りのクラブなのでご安心を(^^;) こんな変な名前の釣りクラブですが、 気になった方は先ずはお気軽にお問合せ下さい(^^)/ 疑問・質問・不安などがあったままでは入会するにも気が引けると思いますので、先ずは入会前に気になることなどどんなご質問でも構いませんのでお気軽にご連絡頂ければと思います(''◇'')ゞ |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2019年08月01日 |
---|---|
最終更新日 | 2025年09月11日 |
表示回数(全期間) | 2144 view |
表示回数(直近1週間) | 8 view |
お気に入り |
「闇の釣り倶楽部」への質問一覧
-
- のむ 2025年09月10日
- 返信ありがとうございます!ちなみに9月と10月の日程は決まっていますか?可能であれば参加したいのですが…
- 回答:闇の釣り倶楽部 2025年09月10日
-
ご連絡ありがとうございます。
クラブへの入会と言うことでよろしかったでしょうか?
入会にあたり何点か教えて下さい。
①クラブ内でのニックネーム
②年齢
③性別
④お住まいの県と市
⑤好きな釣りのジャンル
上記の①〜⑤の質問だけお答え下さい。
よろしくお願いします。
-
- のむ 2025年09月10日
- 初めまして!参加を検討しています。月の活動回数ってどれくらいでしょうか?
- 回答:闇の釣り倶楽部 2025年09月10日
-
ご質問ありがとうございます。
現在は夏シーズンと言うこともあり月1回程度でしか行っていませんが、
秋から冬シーズンになると釣る魚にもよりますが毎週のように釣行に行くこともあります。
だからと言って強制参加でもなんでもありませんので、
参加したいときに参加していただくと言うシステムになっております。
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!