サークル「treeランニング部」のメンバー募集情報
マラソン大阪大阪のマラソンチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは初心者ランナー、サブ4.5、サブ4ランナーが中心です🙌。マラソンに興味がある方は、ぜひご応募ください。| 募集の状態 | 募集中 |
|---|---|
| サークル名 | treeランニング部 |
| サークル設立年 | 2018年 |
| サークル目標 | お互いを尊重し、楽しく走れる環境づくり |
| 活動場所 | 大阪:大阪城公園、野江内代スタジオ |
| 活動時間 | 毎週水曜日18:45〜20:05、毎週土曜日9:00〜10:20、金曜日月2回18:45〜、1〜4週目土曜日12:00〜13:00(ラントレ) |
| サークル 構成メンバー | 100名ほど(男女同じくらいの割合) |
| サークル 平均年齢 | 30代〜60代の方中心。 |
| こんな人を 探してます | 初心者ランナー、サブ4.5、サブ4ランナーが中心です🙌 |
| 募集年齢 | 18〜おいくつまででもご参加OKです。 |
| サークル ホームページ | |
| 連絡事項や アピールポイント | グループLINEメンバー100名達成✨ (2025年現在105名) スポーツやろうよ!から2025年10月もご参加されているお仲間も3名お越しいただいております😆 来年の大阪マラソンや姫路マラソンに向けてもぜひ一緒に走りましょう♪ 【速く、長く、楽しく走れるようになる!】 参加者の9割が、参加前より速く、長く走れるようになっています! フルマラソン初挑戦や4時間以上から4時間切り達成の参加者多数おられます✨ 【参加者の感想】 ○ 50代女性 ・参加のきっかけ 今の歳からでも1年でも長く走っていたいと思う事気持ちが動機です。 きっかけは歳の近い方も沢山参加されていたからです。 ・目標 体重の維持や大会の参加です。 ・効果を感じる所 一番は股関節が徐々に動くようになり、 また心拍の強化にもつながりました。 ・今後も参加したいと思いますか? もちろんです☺️ 素敵な皆さまと出逢いのチャンスを頂けた事も感謝しています。 ★今年から月に1度神戸みなとのもり公園での練習会もスタート! 【2025年10月の練習メニュー】 ・10月1日(水) アビリティプラス ウォーミングアップ インターバル走(200m +200jog)×12本〜16本 ・10月4日(土) 基礎ラン ウォーミングアップ+ドリル練習+ランニング+ラントレ ・10月8日(水)アビリティプラス freeup10分 起伏走60分(各自のペースで) ・10月11日(土)アビリティプラス ウォーミングアップ インターバル走2km×3本(14分サークル) ・10月15日(水) アビリティプラス freeup10分 インターバル走1km×6本(7分サークル) +ラントレ ・10月17日(金)ロング走練習会 〈各自のペースで100分間走〉その他詳細はノートの【ロング走練習会】に記載しております。 ・10月18日(土) 基礎ラン ウォーミングアップ+ドリル練習+ランニング(1kmタイムトライアルあり)+ラントレ ・10月21日(火) ★神戸練習会 19:00スタート ウォーミングアップ+ドリル練習 FREE RUN 40分(フォーム撮影あり。) 450mタイムトライアル×2本 (間5分休憩) 集合場所:神戸 三ノ宮駅から徒歩10分程 「みなとのもり公園」公衆トイレ横の広場 その他詳細は下記【神戸練習会】に記載します。 ・10月22日(水)アビリティプラス freeup10分 ペース走10km(5'20"、ラスト2kmfree) ・10月25日(土) イベントRUN 〈3時間走〉 8:45 集合(大阪城ランニングベース前) 9:15スタート予定 12:15 終了予定 各自のペースで、各自の頑張れる距離、時間までのご参加OKです! 9/6(土)〜ご予約可。 定員:25名 参加費:1000円 ※各種エイドを用意します。 参加方法:藤高まで直接ご連絡ください! ・10月29日(水)アビリティプラス freeup10分 インターバル走 3km×3本 (20分サークル) 【2025年11月の練習メニュー】 ・11月1日(土) 基礎ラン ウォーミングアップ+ドリル練習+ランニング+ラントレ ・11月4日(火) ★神戸練習会 19:00スタート ウォーミングアップ+ドリル練習 FREE RUN 40分(フォーム撮影あり。) 1km×1本 集合場所:神戸 三ノ宮駅から徒歩10分程 「みなとのもり公園」公衆トイレ横の広場 その他詳細は下記【神戸練習会】に記載します。 ・11月5日(水) アビリティプラス freeup10分 ウォーミングアップ インターバル走2km×3本(14分サークル) ・11月8日(土)アビリティプラス freeup10分 ビルドアップ走10km (最初2km6'00"→1km毎に10秒ずつペースアップ、ラスト2kmfree) インターバル走1km×6本(7分サークル) ・11月12日(水)アビリティプラス freeup10分 起伏走60分(各自のペースで) ・11月15日(土) 基礎ラン ウォーミングアップ+ドリル練習+ランニング(1kmタイムトライアルあり)+ラントレ ・11月19日(水) アビリティプラス freeup10分 インターバル走1km×8本(7分サークル) +ラントレ ・11月22日(土) アビリティプラス freeup10分 インターバル走3km×3本 (20分サークル) ・11月26日(水)アビリティプラス freeup10分 ペース走10km(5'25''、ラスト2kmfree) ・11月28日(金)ロング走練習会 〈各自のペースで100分間走〉その他詳細はノートの【ロング走練習会】に記載しております。 【神戸練習会】 〈内容〉 集合場所:神戸 三ノ宮駅から徒歩10分程 「みなとのもり公園」公衆トイレ横の広場 時間:19:00〜20:30 費用:1回500円 (当日現地で現金又はpaypayにてお支払い) 〈メニュー内容〉 ①ウォーミングアップ ②ドリル練習 ③FREE PACE RUN (30〜40分) ④タイムトライアル(全力走) 【ロング走練習会詳細】 〈内容〉 毎月1回金曜日にロング走を行います。基本テーマは【100分間をいかに自分のペースで速く走り切るか】です。 自分でペースコントロールをして、100分間速いペースで走り続けられる体力、精神力をつけていきましょう!1周約3.3km程のコースが基本ですが自由なコースの選択が可能です。 ご自身の体力、環境に合わせて短い時間までや、余裕のあるペースでのご参加も大歓迎です! また、各種ジェルをお試しいただけます。 レースに向けて自分にあったものを探してみましょう! ・時間:金曜日18:45〜21:00頃 ※集合後所定の場所に移動し19:05〜走り始め、20:45まで走ります。 ・集合場所:大阪城公園ランニングベース前 (施設は1回1000円にて利用可) ・参加費:1回1000円 ※現金又はpaypayにて当日お支払いいただいております。当日キャンセルでも料金は発生致しません。 ※こちらのクラスは体験の取り扱いはございません。 主催は大手スポーツジムにてランニングパーソナルトレーニング部門で3年連続全国トップの実績の経験あるトレーナーがご案内致します🌱 1回の参加者は大体10名前後の小規模サークルです😌 メンバーは初心者の方からトレーニングクラスだとサブ4辺りのペースの方が中心です。 【基礎ラン】というこれからランニングを始めたり、楽しくランニングを行う方向けにランの基本動作や動き作りを学ぶクラス。 【アビリティプラス】というタイムの更新に向けて走力をつけたい方向けのクラスを行なっております。 【基礎ラン】 第1、第3土曜日 9:00〜10:30 【アビリティプラス】 毎週水曜日 18:45〜20:15 第2、第4土曜日 9:00〜10:30 【ロング走練習会】 月に1度 金曜日 18:45〜21:00 【神戸練習会】 月に1度 火曜日 19:00〜20:30 【ラントレクラス】 1〜4週目 土曜日 12:00〜13:00 また、不定期でイベントRUNもしております。 フルマラソンや速く走る目的だけでなく、走るのが怪我なく楽しく行えるようになることも1つの目標です🏃♂️ 水曜日はお仕事終わりにその足で🏃♂️ 火曜日、金曜日は月に1回のチャレンジや楽しむランニングに✨ 土曜日は朝のお時間からですので、朝活として😊 初回体験は無料です🌱 以降1回500円でご参加いただけます。 気になる方は下記のご連絡先まで①氏名②いつのクラスにご参加希望か。の2点をご連絡ください🌱 ※安全上、緊急連絡先をご登録をお願いしております。 【ご連絡はこちらから】 担当藤高(ふじたか)にご連絡ください。 ご不明点や、気になる所もお気軽にご連絡くださいませ。 mail:sho23.run@gmail.com LINE:sho-run 又は写真のQRコードから直接LINE登録後ご連絡くださいませ! |
※表示回数は数時間おきに更新されます
| 募集開始日 | 2020年01月15日 |
|---|---|
| 最終更新日 | 2025年10月14日 |
| 表示回数(全期間) | 5541 view |
| 表示回数(直近1週間) | 22 view |
| お気に入り |
「treeランニング部」への質問一覧
-
- たれ 2023年08月05日
- 一度見学させて頂いてもよろしいでしょうか?
- 回答:treeランニング部 2023年08月05日
-
ご連絡ありがとうございます。
見学、ご体験どちらも可能です!
ご希望の日などございますか?
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!





