サークル「☆☆☆桃丘体育協会専門部・桃丘卓球部☆☆☆」のメンバー募集情報
卓球岡山岡山の卓球チームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは🔰卓球を一緒に楽しめる方!🏓試合に出てみたい方! 卓球経験者で一緒に試合に出てくれる方、募集中です! 。卓球に興味がある方は、ぜひご応募ください。| 募集の状態 | 募集中 | 
|---|---|
| サークル名 | ☆☆☆桃丘体育協会専門部・桃丘卓球部☆☆☆ | 
| サークル設立年 | |
| サークル目標 | 卓球を楽しみながら、健康保持、地域相互の親睦を図ること!🏓試合(C・Dクラス)に出場して勝てるようになること! | 
| 活動場所 | 岡山:岡山市立桃丘小学校 | 
| 活動時間 | 毎週日曜日19:00~21:00 | 
| サークル 構成メンバー  | 男女20人くらいで活動中! | 
| サークル 平均年齢  | 40代~70代 | 
| こんな人を 探してます  | 🔰卓球を一緒に楽しめる方!🏓試合に出てみたい方! 卓球経験者で一緒に試合に出てくれる方、募集中です! | 
| 募集年齢 | 年齢は問いません | 
| サークル ホームページ  | |
| 連絡事項や アピールポイント  | 11月の練習予定 11/2 (日) 参加者 12名 11/9 (日) 練習 11/16 (日) 練習 11/23 (日) 練習 11/30 (日) 練習 10月の練習予定 10/5 (日) 休み 10/12 (日) 参加者 12名 10/19 (日) 参加者 12名 10/26 (日) 参加者 13名 9月の練習予定 9/7 (日) 参加者 9名 9/14 (日) 参加者 10名 9/21 (日) 参加者 16名 9/28 (日) 参加者 12名 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 卓球を楽しみながら、体を心を地域を元気に! さらに、🏓試合に出場して勝てるようになりたい! を目標にやっています。 卓球には、有酸素運動の効果があり、動体視力や反射神経も鍛えられる他に、脳の活性化といった多くの健康効果が期待できるそうです。 最近、運動不足だと感じている方や卓球をやってみたい方、気軽に運動をしたいという方、🏓試合に出てみたい方、一緒に卓球を楽しみませんか? 🔰卓球経験者の少ないサークルですので初心者の方も大歓迎です。 参加してみたい方や質問など、お気軽にお問い合わせください。 ※ラケット・シューズ・タオル・動きやすい服装・飲み物などを持参してください。  | 
※表示回数は数時間おきに更新されます
| 募集開始日 | 2020年02月03日 | 
|---|---|
| 最終更新日 | 2025年11月02日 | 
| 表示回数(全期間) | 3361 view | 
| 表示回数(直近1週間) | 18 view | 
| お気に入り | 
「☆☆☆桃丘体育協会専門部・桃丘卓球部☆☆☆」への質問一覧
- 
            
- kiku 2024年04月05日
 - 
                    こんにちは
体験に行ってみたいと思ってますが、
手続きは、どうしたらいいですか?
他のチームに所属してますが、
参加しても大丈夫ですか?
 - 回答:☆☆☆桃丘体育協会専門部・桃丘卓球部☆☆☆ 2024年04月05日
 - 
                    こんにちは
ご連絡ありがとうございます。
メッセージを送る【応募】の方へ参加したい日をお伝えください。
他のチームに所属していても大丈夫です。 
 - 
            
- プロフィール未登録 2022年11月02日
 - 
                    全くの初心者ですが大丈夫でしょうか?年齢構成はどのようになっていますか?
最低限どのような服装と道具を揃えて参加すればよいのでしょうか?
 - 回答:☆☆☆桃丘体育協会専門部・桃丘卓球部☆☆☆ 2022年11月02日
 - 
                    お問い合わせ、ありがとうございます。
初心者でも大丈夫です。年齢構成パターンは逆ピラミッド型です。
動きやすい服装とラケット・シューズ・タオル・飲み物などを持参してください。 
 - 
            
- shinji.o 2022年09月26日
 - 年齢は何歳くらいの方が参加されてますか?
 - 回答:☆☆☆桃丘体育協会専門部・桃丘卓球部☆☆☆ 2022年09月26日
 - 
                    ご質問ありがとうございます。
年齢層は高めです。 
 - 
                                            質問する
                
↑
分らないことは聞いてみよう! 
