サークル「VC越谷スターシード」のメンバー募集情報
バレーボール埼玉埼玉のバレーボールチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのはバレー部未所属の中学生男子(バレー部所属の子、女子中学生は応相談)。バレーボールに興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
サークル名 | VC越谷スターシード |
サークル設立年 | 2020年 |
サークル目標 | 中学体育連盟・ヤングクラブ連盟の大会に出場 |
活動場所 | 埼玉:越谷小・大袋中(越谷市) |
活動時間 | 毎週火曜・木曜・金曜の夜間 |
サークル 構成メンバー | 中学生(男女合わせて30人程度) |
サークル 平均年齢 | 13-15歳 |
こんな人を 探してます | バレー部未所属の中学生男子(バレー部所属の子、女子中学生は応相談) |
募集年齢 | 中学生に該当する年齢 |
サークル ホームページ | |
連絡事項や アピールポイント | 『VC越谷スターシード』代表の池田です。 2020年4月から越谷にてバレーボールクラブを立ち上げ6年目に入りました。 立ち上げ当初は、VC越谷という社会人のクラブチームでした。 現在は、主に中学生の子供たちのクラブチームとして活動しています。 今回、中学生男子メンバーを募集しております。 バレーボールをやった事がなくても大丈夫です。 中学生からでもバレーボールはスタートできますし、上達することもできます。 中学体育連盟の大会やヤングクラブ連盟の大会に参戦していきます。(2025年度同連盟に登録済み) 今回、バレー部未所属の子を優先的に募集させていただきます。 というのは、他の中学バレー部と大会にて対戦するため、登録は学校の部活動かクラブのどちらかにしか登録できないためです。 また、地域性を考慮して、できる限り越谷市内、もしくは近隣の市町村のお子様を優先的に募集させていただきます。(練習に通う際も遠いと大変だと思います) 既に中学のバレー部所属の子、遠方のお子様、女子中学生、小学生5,6年生でも、もし当クラブに興味のある子はご相談に乗ります。 体験や見学も随時受け付けております。 火曜 越谷小 18-21時 木曜 大袋中 18:30-21:30 金曜 越谷小 18-21時 お気軽にお問い合わせください。 |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2020年05月12日 |
---|---|
最終更新日 | 2025年09月22日 |
表示回数(全期間) | 8224 view |
表示回数(直近1週間) | 10 view |
お気に入り |
「VC越谷スターシード」への質問一覧
-
- はっしー 2022年10月13日
- メンバー募集拝見しました。中学生時代以来、ほぼバレーは行っていませんが、26歳男女1名ずつシニア練習に参加可能でしょうか?
- 回答:VC越谷スターシード 2022年10月22日
-
こんばんは。
質問いただき、ありがとうございます。
返信が遅くなり、申し訳ありません。
もちろんです。
うちは初心者からベテランまで老若男女問わず来てバレーを楽しくやっております。
-
- ゆき 2022年09月18日
-
現在27歳ですが、中学以来バレーボールをやっていません。
基礎から教えていただくことは出来ますか? - 回答:VC越谷スターシード 2022年09月19日
-
こんばんは🌇
代表の池田大輔です。
連絡いただき、ありがとうございます。
中学生まではやっていたんですよね?
うちは、教室タイプとクラブ活動タイプに分かれています。
教室タイプは、主に指導や教えて上達を図る事を目的にし、クラブ活動タイプは、バレー経験者が集い、試合をメインに楽しんでいます。
まれに、未経験の方も来ますが、あくまでも指導の場ではないので、指導は控えております。
バレーを基礎から少し学びたい方は、教室タイプに来てもいいと思います。
-
- 綾聖 2022年07月26日
- バレーボール部を引退してしまってバレーをする機会がなくなってしまったんですけど高校でも続けようと思ってます。なまらないようにたくさんボール触ってミニゲームとかしたいです!体験しに行ってもいいですか!
- 回答:VC越谷スターシード 2022年07月26日
-
こんにちは、池田です。
もちろんです。
メールいただき、ありがとうございます。
ちなみに、今は中学3年生ですか?
-
- くりた 2022年07月21日
- サイトを見て気になって質問させていただきます!バレーは初心者で基本もあまり自信がない19歳なのですが、そういう人でも参加はできるのでしょうか?
- 回答:VC越谷スターシード 2022年07月23日
-
こんにちは😃
できますよ^ ^
質問していただき、ありがとうございます😊
教室は主に小学生中学生向けになっているんで、シニア練習に参加して、一緒にやりましょう。
もし、個別にマンツーマンで教わりたいときは、その際は要望してください。
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!