サークル「船橋行田公園走友会」のメンバー募集情報
マラソン千葉千葉のマラソンチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは男女問わず、楽しくゆっくり走ることが好きな方。マラソンに興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
サークル名 | 船橋行田公園走友会 |
サークル設立年 | 1985年 |
サークル目標 | 楽しく走る、共に走る |
活動場所 | 千葉:船橋行田公園及び船橋市内等 |
活動時間 | 第2.3日曜日、第4土曜日 8:00〜11:30、その他 |
サークル 構成メンバー | 男性18名、女性10名 |
サークル 平均年齢 | 40〜60代が中心で走っています。 |
こんな人を 探してます | 男女問わず、楽しくゆっくり走ることが好きな方 |
募集年齢 | 30歳〜60歳代 |
サークル ホームページ | http://www5b.biglobe.ne.jp/~tatara99/gyouda100/index.html |
連絡事項や アピールポイント | 船橋行田公園を拠点として、公園内を走ったり、船橋市内や都内、幕張やその他の地域に走りに行きます。 ボランティア活動として、船橋市の委託を受けて行田公園でラジオ体操等を行っています。 また、毎年8月第1日曜日に船橋行田公園100㌔リレーマラソン大会を主催していて、今年は2023年8月6日、第32回行田公園100㌔リレーマラソン大会を開催しました。 練習会としては、毎月1回第2日曜日行田公園内1周約1㌔の周回コースで、ゆっくり走り、その後に同じレベルのランナー同士で練習を行っています。第3日曜日、第4土曜日は船橋市内や都内の水元公園、木場公園等の各地をゆっくり巡ったり、千葉市検見川にある東京大学検見川クロスカントリーコースを使った2時間の練習会を定期的に行っています。 ボランティア活動としては船橋市からの委託を受けて第2.3日曜第4土曜8時からのラジオ体操等を行っています。 自分達が走るだけでなく、地域貢献活動やマラソン大会のボランティア活動に興味のある方も、気軽にまずは練習会にゲストランナーとして参加してはいかがでしょうか? ゲスト参加料は無料で、途中からの参加、見学も自由です。 初心者、経験者問わず歓迎します。 2023.10月予定 1日 東大検見川グラウンド、クロスカントリー練習 8日 8時ラジオ体操等 行田公園内ラン 14日 レインボーブリッジからお台場を走り月島ゴールもんじゃラン 途中から電車移動も可能です。 15日 8時ラジオ体操等 行田公園→運動公園 28日 8時ラジオ体操等 行田公園→谷津干潟ラン 2023.11月予定 3日 東大検見川グラウンド、クロスカントリー練習 4日 上野スタート両国ゴールの下町マラニック 5日 水元公園ラン 11日 横浜観光ラン 12日 8時ラジオ体操等 行田公園内ラン 18日 行田公園→運動公園ラン 19日 8時ラジオ体操等 行田公園内ラン 25日 8時ラジオ体操等 海老川ラン |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2021年06月21日 |
---|---|
最終更新日 | 2023年10月02日 |
表示回数(全期間) | 1534 view |
表示回数(直近1週間) | 30 view |
お気に入り |
「船橋行田公園走友会」への質問一覧
-
- Minoru Ikeda 2023年07月31日
- すいませんが、文字数の制限があって説明できないですが、メールで情報交換させていただけませんでしょうか。ikeda.minoruの後ろが`gmail.comの池田 実と申します。
- 回答:船橋行田公園走友会 2023年07月31日
- 了解しました。
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!