サークル「ローンゴテニス」のメンバー募集情報
テニス静岡静岡のテニスチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは初心者大歓迎、体力はあるーシングルス志向、勝敗に拘らないでいいパフォーマンスを目標にする人 。テニスに興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
サークル名 | ローンゴテニス |
サークル設立年 | 2021年 |
サークル目標 | 1.運動する事(健康)特に咄嗟の反射的運動 2.いいパフォーマンス=美しいテニス 3.対面型競技スポーツの原点である「勝敗は結果である」を実現する 4.自由性、闊達性、開放性 5.他人との交流 |
活動場所 | 静岡:藤枝市滝が谷公園内クレーテニスコート |
活動時間 | 毎週月、火、水、金、9:00~12:00 |
サークル 構成メンバー | 現在全体5人位だが通常はは2~3人, |
サークル 平均年齢 | 70歳前後(老年期人生最後の悪あがき)、中年も |
こんな人を 探してます | 初心者大歓迎、体力はあるーシングルス志向、勝敗に拘らないでいいパフォーマンスを目標にする人 |
募集年齢 | 特になし |
サークル ホームページ | https://sawayakatenisu.blogspot.com/ |
連絡事項や アピールポイント | ローンゴテニスの名前の由来: 最初ローゴテニスとしていたが、若い人たちに忖度してローンテニスと組み合わせてローンゴテニスとした。ローゴテニスの名前の由来は、金さん銀さんがテレビ番組で賞金を貰って「何に使うか?」と尋ねられ「老後にとっておく」と答えた時、司会者は「そんな風だから長生き出来る」とよいしょしたが 、程無く亡くなった。これを反面教師として、彼女たち同様我々は年は行っているが、老後であると言う自覚だけはありたいと言う事である。 市の公園内のコートなので使用料無料、但しクレー2面なので自主的なコート整備は欠かせない。(ローラー引き、土入れ、落ち葉掃き、草取り、木の剪定時には他グループと共同で整備) 充分な運動するにはシングルス志向の人大歓迎、時にはダブルスも 第一目標は何よりも運動する事自体、特に体操、ジョギングの様な定常運動=頭の中に予定されている運動=自己完結的運動では無く、卓球、バトミントンの様な咄嗟の運動=予期せぬ運動=他律応答的運動を行う事に由り、ボケ防止、頭の訓練にもなる事を目指す。 第二目標はいいパフォーマンスすなわち「美しいテニス」になる様な技術の向上を目指し、その為通常は唯漫然と試合をやったり、勝敗に拘り消極的になって負けた場合等問題を引き起こすカウントを取る=「ネチネチ試合」は行わず、公式試合等を除いて日頃は失敗を恐れず伸び伸びとプレーしカウントは取ら無い=対戦型スポーツの本質である「爽やか試合」でプレーしている。 特に一つ一つのプレー更にはスポーツ全般について色々考え話し合いながら向上したい方は大歓迎である。 第三に「爽やか試合」はトーナメントではなく1ポイントの勝負なので、勝ち負けに拘る事無く相撲、柔道、剣道等対面型競技スポーツの原点である「勝敗は結果である」を実現出来る。 以上より唯運動をやりたい方、全くの初心者も大歓迎 とは言えそれ程下手でも無さそうなので、全くの初心者でもアドバイス位は出来る。 参加希望者は一度見学に来て下さい。 一部メンバー不足日を除いて、原則活動時間中はやってます。 週4日平日ですが毎日参加する必要は無く、可能な日のみで結構です。 夏場は早朝テニスです。 |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2021年06月25日 |
---|---|
最終更新日 | 2025年08月06日 |
表示回数(全期間) | 431 view |
表示回数(直近1週間) | 3 view |
お気に入り |
「ローンゴテニス」への質問一覧
- 質問はまだありません
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!