サークル「NaCC (ナック)」のメンバー募集情報
ロードバイク宮城宮城のロードバイクチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは男女年齢問わず、ロードバイクを楽しんでいる方、もっと楽しみたいと考えている方。初心者の方大歓迎。ロードバイクに興味がある方は、ぜひご応募ください。| 募集の状態 | 募集中 | 
|---|---|
| サークル名 | NaCC (ナック) | 
| サークル設立年 | 2021年 | 
| サークル目標 | グループライドの企画やサイクルイベントへの参加 | 
| 活動場所 | 宮城:名取市、仙台市とその周辺 | 
| 活動時間 | 土日祝日 | 
| サークル 構成メンバー | 男性83名、女性12名(令和7年8月現在) | 
| サークル 平均年齢 | 中学生〜80代。 | 
| こんな人を 探してます | 男女年齢問わず、ロードバイクを楽しんでいる方、もっと楽しみたいと考えている方。初心者の方大歓迎。 | 
| 募集年齢 | 年齢問わず | 
| サークル ホームページ | https://sites.google.com/view/natoricyclingclub/home | 
| 連絡事項や アピールポイント | 名取サイクリングクラブ。通称「NaCC ーナックー」。名取、仙台市を中心にサイクリングを楽しむグループです。 名取市はサイクルスポーツセンターのオープンに伴い、サイクルツーリズムに力を入れています。そんな地元を一緒に盛り上げたいと思いグループを立ち上げました。 (※名取市及びサイクルスポーツセンターとは関係なく、完全なるアマチュアサークルです。 でも、市長及びサイクルスポーツセンターからは名称についての了承をいただいています。) ロードバイクを購入したけど、ソロだけでなく誰かと一緒に走ってみたい、サイクルイベントに参加したいけど一人だと心細い、機材や道具などについて知りたい話したいなど、理由はなんでもいいので、気軽に連絡ください。一緒の仲間がいるというだけで自転車生活が何倍も楽しくなりますよ。 見学だけでも、体験としてライドに参加していただいても構いません。メールでご相談ください。 自分自身もロードバイクを購入した後、グループに入ったことでサイクリング仲間に出会え、グループライドやイベントへの参加をより楽しめるようになりました。そんな思いをお返ししたいと思います。 名取市の方だけでなく、一緒にサイクリングを楽しんでいただける方ならどこにお住まいの方でも大歓迎です。 グループライドはLINEグループでライド等の告知。目的場所、集合時間と場所を決めます。 各自の予定で途中参加でも離脱もOK。当日や詳細は連絡もLINEグループで行います。 会費はありません。メンバーズカードやシールなどは希望者から実費をいただいています。 2024年は名取CSCで貸切での早朝練習会、オープンライド4回、グループライド、イベント参加と合計91回の活動を行いました。 週末には誰かが走っていて、ばったり出会うなんてこともあり、とても活動的なグループです。 入会方法やより詳しい内容ついては、ホームページ( NaCC Portal)にアクセスをお願いします。 SNSの紹介 https://www.facebook.com/NatoriCyclingClub Instagram (https://www.instagram.com/natori_cycling_club) 2021年11月に開設した時のメンバーは3人でしたが,4年でメンバーも100名を超えました。ありがとうございます。引き続き募集中です。 30年以上のベテランから1年未満のメンバーもいます。女性もいますので,ぜひ一緒に楽しみましょう。 | 
※表示回数は数時間おきに更新されます
| 募集開始日 | 2021年11月07日 | 
|---|---|
| 最終更新日 | 2025年08月13日 | 
| 表示回数(全期間) | 2229 view | 
| 表示回数(直近1週間) | 12 view | 
| お気に入り | 
「NaCC (ナック)」への質問一覧
- 
            - そら 2025年03月10日
- クロスバイクでも参加できますか?
- 回答:NaCC (ナック) 2025年03月12日
- 
                    質問ありがとうございます。
 もちろん歓迎します! 本クラブには多くのメンバーがおり、走力や体力もさまざまです。
 
 ロードバイクとクロスバイクでは速度域が異なりますが、スピードに合ったグループライドに参加すれば、楽しく走れると思います。
 
 NaCCではオープンライドを企画しています。これは比較的平坦なコースをゆっくり走るソーシャルライドなので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか? 過去にもクロスバイクで参加した方がいました。実際に一緒に走ることで、どんな雰囲気か分かると思います。
 
 ご参加をお待ちしています
 
- 
            - プロフィール未登録 2022年06月09日
- 歴は短いのですが、コロナ前のツールド東北に2度参加しています。コロナ禍モチベーションが上がらずここ2年程乗っていません。再会させる為クラブ参加を検討中でした。どれくらいのペースで走っているのでしょうか
- 回答:NaCC (ナック) 2023年03月06日
- 
                    質問ありがとうございます。
 グループライドはLINEグループで募集して都合の合う人で毎週末走ってます。
 それ以外でも、サイクルイベントに声を掛け合い参加したり、誰でも参加可能なオープンライド(ゆっくりペースでコニュニケーション中心)を年4回開催。
 
 FBおよびInstagramで活動を報告しています。ぜひご覧ください。
 https://fb.me/e/2wMjViCbG(FBのページ)
 2023.3更新
 
 
- 
            - ほくと 2022年05月09日
- 18歳なんですがはいってもなかよくなれますかね?
- 回答:NaCC (ナック) 2022年05月11日
- 
                    質問ありがとうございます。
 クラブメンバーの年齢は高めですが、自転車に乗ることに年齢は関係ないと感じます。
 色々な年齢層の人たちと交流することは、友達というより趣味を同じくした仲間という感じで仲良くなれると思います。
 メンバーには最近高校生が加入したので、機会があればためしにグループライドに参加してみてはいかがでしょうか。
 グループライドは不定期なので、Facebookのページでお知らせしています。
 
 
- 
                                            質問する
                
 ↑
 分らないことは聞いてみよう!











