サークル「卓星会」のメンバー募集情報
卓球埼玉埼玉の卓球チームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは【大会出場者は募集中】卓球歴3年以上、向上心がある卓球経験者(初心者不可)。卓球に興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
サークル名 | 卓星会 |
サークル設立年 | 1985年 |
サークル目標 | 健康向上を図り、卓球スキルを向上すると同時に市卓球協会の3部残留を目指す! |
活動場所 | 埼玉:さいたま市浦和区 南箇、北浦和、大東公民館 |
活動時間 | 毎週の定期練習は満員のため募集停止中・市大会に出られる方を募集中 |
サークル 構成メンバー | 女性11名男性15名が大会出場中(市大会・オープン大会) |
サークル 平均年齢 | 50代~60代が中心 |
こんな人を 探してます | 【大会出場者は募集中】卓球歴3年以上、向上心がある卓球経験者(初心者不可) |
募集年齢 | 69歳くらいまで(市卓球大会出場者は年齢制限なし) |
サークル ホームページ | http://saitamasitta.jp/data/ |
連絡事項や アピールポイント | 「卓星会」の会員としてさいたま市卓球協会に加盟し、一緒に市卓球大会に出場する方を募集しています。 市卓球協会に加盟する条件は、さいたま市在住・在勤・在学のいずれかが必要です。 さいたま市卓球協会の大会に一緒に出たい方は以下の詳細をご参照ください。 卓星会は、約40年前に駒場体育館で卓球を練習する団体です。16年前から練習場所は さいたま市南箇公民館 に変更し、毎週金曜日の夜に卓球を練習しています。さいたま市卓球協会のクラブ対抗戦で3部を目指しています。 (今は4部です。3部に上がったことがありましたが残留できませんでした) 卓球歴3年(中学校卓球部レベル)以上、「卓星会」会員として大会出場者を募集しております。 大会に出場する意欲がない方はご遠慮ください。 さいたま市在住・在勤・在学のいずれかが必要です。 初心者不可とさせていただきます。 ☆年間費用 市卓球協会の加盟費はひとり200円/年 (4月のみ、団体登録料3,000円人数割り分が加算) 市大会の参加費は大会要項を参照 ※団体戦に出る方は統一のユニフォームを用意する必要ある(さいたま市卓球協会のルール:団体戦に出場する全員は統一のユニフォームでない場合、2番目試合は不戦敗となる)。 ☆練習場所 さいたま市浦和区 入会後に定期的に練習している場所と日時をご案内する ☆チーム男女別構成 女子11名、男子15名 ☆チーム年代別構成 20代1名、30代2名、40代4人、50代5人、60代6人、70代6人、90代1人。 ※名誉会長は卓球年齢95歳、百歳現役プレイヤーを目指していて、毎年、全国卓球大会に出場中。東京選手権大会で90代3位銅メダルを獲得 「卓星会」の会員ご興味ありましたら、下の「メッセージを送る『応募』」を押して ・フルネーム ・年代 ・卓球歴 ・さいたま市在住・在勤・在学のいずれかなど を記入してご連絡ください。 ※詳細な住所や勤め先名または学校名は不要。お誕生日も不要。 ☆2025年度さいたま市卓球協会の大会 済)4月 6日(日) さくら草卓球大会(男女年代別S) 済)5月 3日(土) クラブ対抗春季リーグ(男女1〜4部) 済)5月12日(月) 春季公民館対抗卓球大会(T3D) 済)6月 7日(土) さくら草卓球大会(T2S1D) 済)7月 4日(金) レデイース卓球大会(ペアマッチ) 済)7月13日(日) ラージ3ミックスダブルス大会 済)9月 6日(土) 市民大会(硬式S、D、ラージMXD) 済)9月14日(日) 岩槻人形杯卓球大会(T3S) 10月11日(土) クラブ対抗秋季リーグ(男女1〜4部) 11月11日(火) 秋季公民館対抗卓球大会(T3D) 12月 6日(土) さいたま市卓球大会(男女S) 1月25日(日) 冬季ラージボール卓球大会(T) 2月22日(日) 令和8年度ねんりんピック市予選会 3月 1日(日) さいたま市卓球大会(男女D、MXD) 3月25日(水) 市民大会卓球(高校の部)(男女S) 3月26日(木) 高校卓球選手権大会(T4S1D) 以上です。閲覧いただき、ありがとうございます! |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2022年04月22日 |
---|---|
最終更新日 | 2025年09月14日 |
表示回数(全期間) | 1836 view |
表示回数(直近1週間) | 15 view |
お気に入り |
「卓星会」への質問一覧
- 質問はまだありません
-
質問停止中
(公開質問は受付ていません)