サークル「スノーボード相乗り🏂TAKAKIYO」のメンバー募集情報
スノーボード東京東京のスノーボードチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのはルールをしっかり守れる方であれば、ボード🏂経験の有無は気にしないです🙆。スノーボードに興味がある方は、ぜひご応募ください。| 募集の状態 | 募集中 | 
|---|---|
| サークル名 | スノーボード相乗り🏂TAKAKIYO | 
| サークル設立年 | 2022年 | 
| サークル目標 | 通年色々な企画を開催してるので、冬だけじゃなく一緒に楽しめる仲間 | 
| 活動場所 | 東京:東京(神奈川、千葉、埼玉)出発→長野、新潟、群馬、福島、岩手、北海道 | 
| 活動時間 | 毎週土日 & 火 or 水 or 木 (月 or 金も有) | 
| サークル 構成メンバー | オープンチャットは男女別で、それぞれ120人程参加しています🙆 | 
| サークル 平均年齢 | 20〜40代の参加が多いです🙂 | 
| こんな人を 探してます | ルールをしっかり守れる方であれば、ボード🏂経験の有無は気にしないです🙆 | 
| 募集年齢 | 18〜59 | 
| サークル ホームページ | https://www.instagram.com/lineid_takakiy0 | 
| 連絡事項や アピールポイント | 毎シーズン相乗り60回程度企画してます🙂 相乗り企画歴10年以上です👌 参加希望の方は、最寄りのコンビニの住所番地をお知らせ下さい(^^)ピック可能かどうか判断してお返事致します! 質問等お気軽にどうぞ(*^^*)5年連続毎年80日以上相乗り企画してます♪ 幹事はスノーボード歴14年目で多い時は、シーズン100日程滑り行ってましたて、企画には全て参加してます😎 コロナ禍になる前は車3〜4台で行ってましたが、コロナ禍になってからは車1〜2台の少人数で行く事が多くなってきました🙂 毎回、車出してくれる人が変わるので出発地点から練馬ICまでの通り道沿い or そんなにそれない場所に住んでる方は最寄りコンビニでピックアップしてます😀 ルートからそれた場所に住んでる方は、前日の夜に練馬高野台駅前の漫画喫茶に移動して待機して頂いております🤓 ゲレンデOPENの45分前には着くように出発するので、練馬ICを3時前後に乗る事が多いです😁帰路、温泉♨️と夕飯を済ませて帰る事が多いので、練馬ICを21時前後かなと🤔 参加希望の方は名前、性別と車の有無、土日休みか平日休みかを連絡下さい🫰 | 
※表示回数は数時間おきに更新されます
| 募集開始日 | 2022年09月20日 | 
|---|---|
| 最終更新日 | 2025年01月11日 | 
| 表示回数(全期間) | 1204 view | 
| 表示回数(直近1週間) | 7 view | 
| お気に入り | 
「スノーボード相乗り🏂TAKAKIYO」への質問一覧
- 
            - naohide 2024年02月29日
- 
                    世田谷区在住の57歳です
 年齢的に応募は難しいでしょうか?
 レベルは上から下までなんとなく降りれる程度です
 訳あって今車なしです
 今シーズンは8回ほど滑りに行ってます
- 回答:スノーボード相乗り🏂TAKAKIYO 2024年03月13日
- 練馬まで移動出来るなら、大丈夫ですよ🙂
 
- 
            - のん 2023年12月04日
- 
                    度失礼します。
 会費制ですか?
 それと軽なので上がれそうにないスキー場は、手前の道の駅などから出てる無料のバスを利用することがあります。その場合オープン前に到着できそうにないですが問題ないですか?
- 回答:スノーボード相乗り🏂TAKAKIYO 2023年12月23日
- 会員制ではないですよ🙆
 
- 
            - のん 2023年12月04日
- 
                    お返事ありがとうございます!
 群馬沼田、新潟湯沢あたりがホームで日帰り現地入りが可能なサークルを探しているのですが、大丈夫でしょうか?
- 回答:スノーボード相乗り🏂TAKAKIYO 2023年12月23日
- 大丈夫ですよ🙂
 
- 
            - のん 2023年12月04日
- 
                    質問です。
 まだ募集されていますか?
- 回答:スノーボード相乗り🏂TAKAKIYO 2023年12月04日
- 募集してますよ🙆
 
- 
                                            質問する
                
 ↑
 分らないことは聞いてみよう!


