サークル「山の缶詰」のメンバー募集情報
登山大阪大阪の登山チームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは仲間と登山・ハイキングを楽しみたい人、経験者も初心者も歓迎。登山に興味がある方は、ぜひご応募ください。| 募集の状態 | 募集中 |
|---|---|
| サークル名 | 山の缶詰 |
| サークル設立年 | 2023年 |
| サークル目標 | 安全な登山とたくさんの仲間との出会いを楽しむ場 |
| 活動場所 | 大阪:関西全域中心。全国の山に遠征もあります。 |
| 活動時間 | 土日祝 |
| サークル 構成メンバー | 190人以上、男女半々ぐらいです(2025.11.4) |
| サークル 平均年齢 | 20-50代 |
| こんな人を 探してます | 仲間と登山・ハイキングを楽しみたい人、経験者も初心者も歓迎。 |
| 募集年齢 | 満55歳以下 |
| サークル ホームページ | https://yamakan.sakura.tv/ |
| 連絡事項や アピールポイント | 「安全な登山とたくさんの仲間との出会いを楽しむ場」を目指している『山の缶詰』は近畿圏を中心に活動する社会人向けの登山・ハイキングサークルです。 登山経験者、未経験者問いません。 山登りに興味があるけど一人で行くのが不安な人、既に登山やハイキングをしているが仲間と一緒に楽しみたい人は、是非一緒に休日を満喫しましょう。 日本百名山の企画も積極的にしております!! ●サークル参加すると 1.定期的に登山やハイキングが出来るので運動不足の解消ができます 2.登山・ハイキングを通じて、様々な職業や年齢の人と交流を楽しめる機会が増えます 3.登山やハイキングの情報交換ができます ●参加条件: 1.社会人であること 2.自然環境を尊重し、安全に活動できること 3.迷惑行為をしないこと 4.年齢制限は満55歳以下まで ●活動内容: 1.土日祝を中心に近畿圏の登山・ハイキングをしています 2.登山・ハイキングだけでなくビアガーデンなども企画しています 3.遠出の企画もあります ◆◆募集企画◆◆ ◆【”熊野古道”連続シリーズ第4回目(113)2025年11月8日】 ◆【箕面→宝塚縦走コース後半戦(115)2025年11月24日】 ◆【釣部岳・武奈ヶ岳の周回コース(116)2025年11月30日】 ◆【フェリーで行く金比羅山縦走と天空の鳥居(118)2025年12月12-14日】 ◆【千ヶ峰ブルーとぼたん鍋(122)2026年1月31日】 ◆◆2025年 計画中◆◆ ◆【初心者も楽しめる人気ルート六甲山最高峰から有馬温泉(117)2025年12月6日】 ◆【太閤道ハイキングコース(114)2025年12月20日】 ◆◆2026年 計画中◆◆ ◆【干支登山(馬山・五ヶ所浅間山)(119)2026年1月10日】 ◆【氷の滝と雪景色を楽しむ冬の金剛山(120)2026年1月17日】 ◆【雪原の静寂へ——北八ヶ岳スノーシューハイク(121)2026年1月24-25日】 ◆【北・山の辺の道&しあわせ回廊 なら瑠璃絵()2026年2月14日】 ◆【初めてでも安心!美ヶ原スノーシューで冬の絶景さんぽ()2026年2月21-22日】 ◆【登山のあとは料理旅館でご褒美ごはん♪ 経ヶ峰&堀坂山の癒し旅()2026年2月28日-3月1日】 ◆【春の黄色い絨毯を歩こう♪妙見山ミツマタ()2026年3月29日】 ◆【湖南アルプス太神山 ツツジ満開ハイキング()2026年4月11日】 ◆【登って採って揚げて食べよう!多禰寺山 山菜てんぷらの旅()2026年4月18-19日】 ◆【春の絶景!日本一長い藤棚ロードを歩こう in 和歌山・日高川()2026年4月25日】 ◆【岩国フレンドシップデーと広島アルプス前半()2026年5月2-4日】 ◆【八幡平ドラゴンアイ鑑賞と岩木山登頂 1泊2日の東北山旅()2026年6月6-7日】 ◆【日本百名山!黒部五郎岳()2026年7月未定 2泊3日】 ◆【北海道企画!大雪山旭岳と十勝岳(仮称)2026年9月4-6日】 ●●ご興味をお持ちの方は是非連絡をください。 休日に自然の中で楽しい時間を過ごしましょう! 【社会人ハイキングサークル 山の缶詰】 |
※表示回数は数時間おきに更新されます
| 募集開始日 | 2023年05月28日 |
|---|---|
| 最終更新日 | 2025年11月04日 |
| 表示回数(全期間) | 4637 view |
| 表示回数(直近1週間) | 34 view |
| お気に入り |
「山の缶詰」への質問一覧
- 質問はまだありません
-
質問停止中
(公開質問は受付ていません)




