サークル「日本空手道東真会 名東本部/風の館」のメンバー募集情報
空手愛知愛知の空手チームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは子供、大人の空手を始めたい方、空手や武道など経験者の方。空手に興味がある方は、ぜひご応募ください。| 募集の状態 | 募集中 | 
|---|---|
| サークル名 | 日本空手道東真会 名東本部/風の館 | 
| サークル設立年 | 2002年 | 
| サークル目標 | |
| 活動場所 | 愛知:名古屋市守山区四軒家2-315 | 
| 活動時間 | 日、月、火、水、木、金、土 | 
| サークル 構成メンバー  | 年長から中学3年まで、高校生、大学生、社会人60代 | 
| サークル 平均年齢  | 子供は小学生、中学生中心、大人は40代、50代が多いです | 
| こんな人を 探してます  | 子供、大人の空手を始めたい方、空手や武道など経験者の方 | 
| 募集年齢 | 幼児・年長~50歳くらい | 
| サークル ホームページ  | https://toshinkai.jp/meitou/ | 
| 連絡事項や アピールポイント  | 見学、体験(無料1回) 随時可能 全くの初心者で始める方がほとんどで、指導者も初心者の身になって指導しています ☆1か月 体験入会も可能 稽古日 月~土 日曜は親子で空手DAY(ホームページhttps://toshinkai.jp/meitou/) 週1回の方が多いです。週2回も可能(月会費は高くなりますが) 子供から大人まで各曜日、一生懸命たのしみながら良い汗をかいています。 フィジカルトレーニングや基本稽古、形、組手をバランスよく練習します。 子供には礼儀を身につけて頂き、体力と体のバランス力、集中力を高めます。 大人は普段使っていない部分の動きや、姿勢修正、体軸調整、ストレス発散で汗をかきます。上達とともにスポーツから武道の技術を習得してゆきます。 サンドバック、キックミット、巻き藁、瓶など、トレーニング用具も充実。 板床とマットの道場、18畳のたたみ道場、男女別更衣室とトイレ、もちろんエアコン完備の常設道場です。(2階の教会様とは無関係) ここのほかにも日本空手道東真会の道場・教室はたくさんありますよ。 ホームページ参照してください。https://toshinkai.jp/  | 
※表示回数は数時間おきに更新されます
| 募集開始日 | 2023年09月15日 | 
|---|---|
| 最終更新日 | 2023年09月15日 | 
| 表示回数(全期間) | 109 view | 
| 表示回数(直近1週間) | 3 view | 
| お気に入り | 
「日本空手道東真会 名東本部/風の館」への質問一覧
- 質問はまだありません
 - 
                                            質問する
                
↑
分らないことは聞いてみよう!