サークル「HUF snowboard(レッスンサークル)」のメンバー募集情報
スノーボード東京東京のスノーボードチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは初心者〜中級者まで。スノーボードに興味がある方は、ぜひご応募ください。| 募集の状態 | 募集中 |
|---|---|
| サークル名 | HUF snowboard(レッスンサークル) |
| サークル設立年 | 2023年 |
| サークル目標 | みんなで楽しく上達しよう!! |
| 活動場所 | 東京:群馬、新潟、長野、福島など |
| 活動時間 | 主に土日祝 |
| サークル 構成メンバー | 男性17名、女性14名 |
| サークル 平均年齢 | 20-30代前半 |
| こんな人を 探してます | 初心者〜中級者まで |
| 募集年齢 | 22~35前後の男女 |
| サークル ホームページ | |
| 連絡事項や アピールポイント | 東京・神奈川を中心としたスノーボードレッスンサークルです。 代表が趣味でスノーボードを教えたいサークルなのでレッスン料は一切かかりません。 初心者〜中級者まで教えられる人を募集します。 やる気があれば全くの初心者でもOK!! 和気藹々とした肩肘張らないサークルにしていこうと思います。 ★こんな方におすすめ★ ・スノーボードを本格的に初めてみたい!! ・カービングをしたいけどどうしたらいいかわからない… ・滑走回数をもっと増やしたい!! ・グラトリの技の幅を拡げたい!! ・スノーボードに行ける友達がいない、足がない、、 『応募条件』 ⭐︎必須条件 ①常識のある方 ②幽霊部員にならない方 ※教えるキャパを考慮して募集人数を限定しております。入会を断らざるを得ない方もたくさん出ると思いますのでご理解ください。参加回数が少ない方を優先するなど必ず参加できるように配慮はします。 ③(男性の方のみ)車出しできる方 ⭐︎その他条件 【年齢】 22〜35歳前後の男女 【募集地域】 神奈川・東京(千葉・埼玉も条件により検討します。) 【活動予定場所】 群馬、新潟、長野 【サークル人数】 31人(11/6現在) 【活動日】 主に土日祝(平日開催も予定) 合宿(泊まり)も開催予定です!! 【優先される方】 ・車出しできる方(スタッドレス必須) ・車や前泊で始発前にピック場所まで自力で来れる方 【ルール】 ・全員敬語禁止のすごくラフで楽しい環境にします。教える人は偉いとか、あの人は年上年下とかはなしです!! ・サークル内恋愛は自由ですが、不純な出会いを目的とした方は即刻退会頂きます。 ・マルチ商法、ネットワークビジネス等勧誘の類も即刻退会頂きます。 ・初級〜中級まで様々な人を募集します。自分とレベルが異なる方にも思いやりをもって接してください。 『サークルの環境や情報』 ・教えられる人は5人くらいいます。(グラトリの先生、カービングの先生、ゲレンデグルメの先生など) ・全員をピックしてスキー場に向かいます。必要に応じて拾いやすい場所に移動や、前泊をお願いする場合もありますのでご了承ください。 ・メンバーだけで滑りに行ってももちろんOKです。ご安全に。 ・あくまで代表の経験に基づいた無料のレッスンサークルです。内容や怪我などの補償はありませんのでご了承ください。 以上、長文失礼しました。 参加を希望される方は以下の項目をメッセージにてご連絡ください。 ①お名前と性別 ②年齢 ③最寄り駅 ④スノボ歴 ⑤車の有無 ⑥コメントなどあれば 以下、補足ですので当サークルに興味をもってくださった方はご覧ください。 ⭐︎代表のスペック 【年齢】36歳になる歳 スノーボード歴:12年 (一応)DVD出演経験あり 【スタイル】 グラトリ、カービング 【好きなスキー場】 ハンターマウンテン、白馬岩岳 【できる技】 (調子良ければ)ノーリー720/プレス鬼カチ上げ/ゼロドライブ/サシワン/サシスリー/リバースターン/オーウェン/テリエ/カービング/スイッチカービング 【教えられない分野】 パーク全般/ノーリー900などの超級トリック 以上です。みなさまのご応募をお待ちしております!!!! |
※表示回数は数時間おきに更新されます
| 募集開始日 | 2023年10月10日 |
|---|---|
| 最終更新日 | 2025年11月06日 |
| 表示回数(全期間) | 526 view |
| 表示回数(直近1週間) | 28 view |
| お気に入り |
「HUF snowboard(レッスンサークル)」への質問一覧
-
- のん 2024年12月17日
-
突然すいません。質問させてください。
現地集合、現地解散で参加させていただくことは可能でしょうか。 - 回答:HUF snowboard(レッスンサークル) 2024年12月18日
-
ご質問ありがとうございます。
現地集合、現地解散も場合によって可能ですが、原則は全員で向かって戻ってくるようにしております。
よろしくお願いします。
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!



