サークル「こむぎの卓球道場🏓」のメンバー募集情報
卓球神奈川神奈川の卓球チームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは...皆んなで楽しく【一緒に練習しませんか】手軽に「運動不足解消!」、最近引っ越してきた「卓球好き!」、卓球したい!でも..どうしようの「元卓球部員!」※女性も多数参加されています✨ご安心を(^^)/。卓球に興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
サークル名 | こむぎの卓球道場🏓 |
サークル設立年 | 2010年 |
サークル目標 | 中級者を目指し!楽しく練習する♫ |
活動場所 | 神奈川:横浜市内の地区センター[南部エリア] |
活動時間 | ほぼ日曜日の8:50〜12:30 |
サークル 構成メンバー | 男女合わせて50名程 各日参加人数に差はありますが、初級から中級弱レベルの方を中心に約30名が練習しております。女性の方も多数いらしてますので、ご安心ください(^^)/ |
サークル 平均年齢 | 20代〜80代、ここ最近は【20代〜40代が増加中!】 |
こんな人を 探してます | ...皆んなで楽しく【一緒に練習しませんか】手軽に「運動不足解消!」、最近引っ越してきた「卓球好き!」、卓球したい!でも..どうしようの「元卓球部員!」※女性も多数参加されています✨ご安心を(^^)/ |
募集年齢 | 10代〜60代で、簡単なラリーができる方(^^) ※10代の方は保護者との確認がございます! |
サークル ホームページ | https://circle-book.com/u/komugi0301 |
連絡事項や アピールポイント | はじめまして! 「こむぎの卓球道場🏓連絡担当です」 ※長らくお待たせいたしました!募集を再開させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 この度はご覧いただき、ありがとうございます。 卓球練習好きが...「今日も楽しかったね〜♫」という集まりです😊サークルでの大会参加はしておりません!(ココで出会った仲間が、個別で大会に参加されております) ここから長文となりますが、どうかお付き合いください😊 ※下記に【予定表】があります。最後までよくお読みになっていただき、必ず‼️【ご応募される方へ】を参考に①〜⑥をメッセージにてお待ちしております♫ ※応募される一部の方に、挨拶など最低限の礼儀やマナーを知らない内容のものをいただきます!ご応募されても返信しません!このサークルは、良識ある方を歓迎いたします!ご了承ください。 ★同時開催のご案内★ 11:00〜「8ALL」卓球入門・初級コースも受付中です! これから卓球を始めたい!卓球のルールを知りたい!卓球で運動不足を解消したい! 「8ALL」下記URLよりご連絡をお待ちしております! https://www.net-menber.com/look/data/189962.html ◎ホームページを別サイトの【サークルブック】にて立ち上げました。本ページと同内容ですが...インスタやX(旧Twitter)は、簡単に閲覧できます(^^) ◎Instagram @komugi_ttgym ◎X(旧Twitter) @komugi_ttgym 今後の練習風景などを更新していきますので、よろしくお願いします。 【募集の目的】 ◾️中級者になれるように楽しく練習をする。 ◾️サークル参加者の高齢化問題について、若い方でも楽しく♪参加しやすい環境を作り、幅広い年齢層に対応した練習内容を考え、常に楽しみながら健康にをモットーに、スポーツ地域活動の活性化を推進します。 ◾️卓球を楽しみながら日頃の運動不足解消や、健康的な体作り、ストレス解消などの効果を期待します。 ◾️学生時代に卓球部だった方!子育ても落ち着き、そろそろ再開したい気持ちになっているが、チームに所属するのは少しハードルが高いかなぁ!?なんて感じられていませんか?...気楽にご参加いただけます。(私がそうでした💦) ◾️同じ趣味で友達を増やす機会をつくる。 ◾️仕事関係などでで引っ越してきたが、近くで練習できる場所を探している方をお待ちしています。 ◾️他の競技歴は長いが、そろそろ激しい動きは厳しくなってきたので、手軽に卓球を始めたい方を応援します。 ◾️予定が合わず練習する機会が減ってしまったが、都合良い日に参加し練習する。 ◾️いつもと違う人と練習することで、マンネリ化防止とパターンに変化を付け技術向上につなげる。 ※試合に参加してもなかなか勝てない!どんな練習をすれば上達するの?とお悩みの方!一緒に打開策を探しましょう🏓 【活動の内容】 ◾️11:00まで多球練習及び各自課題練習を行います。 ※約10分毎のローテーションで、多球練習はコーチ有資格者及び経験者が対応しております。 ◾️設置台数は12台で、多球練習は3台で実施しています。 ◾️11:10からは選択練習となり、試合コース、多球練習コース、自由練習コース(互いに声を掛け合ってのダブルスなど) ↓下記に参考練習スケジュールを載せてあります↓ ▲卓球好きが集うサークルなので、チームに所属しません。現在のチームと掛け持ちOKなので、参加できる開催日にお越し下されば大丈夫!上手な方と練習できるって有り難いです!受付でお名前を記入していただく等の簡単な登録のみです。 ▲大会にはエントリーしておりません!練習のみです! ▲団体利用となりますので、9:00〜11:00まではローテーション練習にお付き合い下さい。 ※途中参加は原則認めていません! ▲参加者のレベルは初級から中級弱くらいですが、温泉卓球ではございません! ▲お一人での参加も大歓迎です!和気あいあいと練習してますので、お友達やご夫婦、親子でも一緒に参加していただけます。 【練習スケジュール】 8:50〜 会場外で受付(円滑に進めるため) 9:00〜 全員で設営準備、各自準備運動 9:15〜 朝ミーティング&クジ引き(配置決め) 9:20〜 合同練習(多球練習及び課題練習) 11:00〜休憩 11:10〜 選択練習 (お帰りの際は、使用しない台の片付けをお願いします) 12:30 練習終了、片付け及び清掃(12:45には退館) ※参加人数によって、内容が変更されることがあります。 【参加費】 1回 500円 【持ち物】 運動できる服装、屋内運動靴、ラケット(お持ちでない方は、ご相談下さい)、名札(100均にある物でOK) ※見学のみ無料。 【注意事項】 ▼マナーを守り、ケガをしないよう無理はせず、楽しくご参加下さい! ▼ビジネス活動や勧誘など、風紀を乱すような非常識な行為はやめて下さい! ▼卓球好きが集うサークルとなっております!経験者の方は、練習相手のレベルに合わせてもらうことをお願いしています。 ▼練習相手に対し、無理に指導等をするのはやめて下さい!※ただし、相手が教えて欲しいと依頼があれば、快く対応して下さい。 ▼ボールは用意しますが、大切に扱って下さい。 ▼車は停められないので、お近くのコインパーキングか、公共交通機関をご利用ください! (自転車及びバイクは駐輪可能です) ▼利用施設のルールはお守り下さい! ▼皆さんで準備し、皆さんで片付けをお願いいたします。 ▼協調性に欠け多種多様なハラスメントや、不適切な行為などでサークルの和を乱すと判断した方は、参加をお断りします! ▼インフルエンザなどのウイルス感染症対策については、各自の判断にお任せしております! ▼18歳未満の方は、保護者の方と確認等がございます! ※※※ 団体としてスポーツ保険には加入しておりません。活動参加中の事故・ケガ・事件等に関しては、一切の責任を取れませんのでご了承ください。 ※※※ 【予定表】 《場所》 磯子地区センター or 根岸地区センター ※杉田にある磯子スポーツセンターではございません!ご注意ください! 《5月の予定》 9:00〜12:45 5/4(日) 磯子 5/10(土) 磯子 5/18(日) 磯子 5/25(日) 磯子 ※練習場所、お間違えのないようにご注意ください! ※8:50〜9:00までに練習場所へお越しください。会場外で受付をします〔円滑に進行するためにご協力願います!〕 【ご応募される方へ】 ★参加希望または見学される方は、必ず下記の①〜⑥をコピペしメッセージを送ってください! ※①お名前はフルネーム又は名字でお願いします!ニックネームは受け付けておりません④ お住いが横浜市なら◯◯区、市外なら◯◯市まだで構いませんので記載願います。個人情報はサークル管理者が安全に管理いたします! ※冒頭にも書きましたが、挨拶など最低限の礼儀やマナーを知らない内容で、友達にLINEを送るような内容には、対応しません! サークルは、良識ある人のご参加をお待ちしております!ご了承ください。 ① お名前: ② ご年齢: ③ 卓球歴: ④ お住い: ⑤ 参加予定日: ⑥ ご自分のアピールなど: ★その他、気になることなどがあれば、メッセージで送ってもらえると嬉しいです✉️ ★長文にお付き合いいただき、ありがとうございました(๑•́ ₃ •̀๑)/ |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2023年11月19日 |
---|---|
最終更新日 | 2025年04月27日 |
表示回数(全期間) | 1642 view |
表示回数(直近1週間) | 20 view |
お気に入り |
「こむぎの卓球道場🏓」への質問一覧
- 質問はまだありません
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!