settings
ログイン
  1. TOP
  2. バドミントン
  3. 大阪
  4. ココバド

サークル「ココバド」のメンバー募集情報

バドミントン大阪大阪のバドミントンチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは中級者以上(男子市内op大会2部以上)、男女問わず。バドミントンに興味がある方は、ぜひご応募ください。
募集の状態募集中 
サークル名ココバド
サークル設立年2024年
サークル目標楽しみながら成長できるサークル!
活動場所大阪:大阪市内スポーツセンター
活動時間次回:8/24 西、週1〜2回
サークル
構成メンバー
270
サークル
平均年齢
20-30代が中心(幅広くいます)
こんな人を
探してます
中級者以上(男子市内op大会2部以上)、男女問わず
募集年齢18歳以上
サークル
ホームページ
連絡事項や
アピールポイント
🐶2024年4月より活動開始🐾

【練習日程】
【8月(9.9.14.17.24)、9月(2.4.6.9.10.他)】
8/09(土)12:00〜15:00 港スポーツセンター
8/09(土)15:00〜18:00 此花スポーツセンター
8/14(木)18:00〜21:00 浪速スポーツセンター
8/17(日)18:00〜21:00 東成スポーツセンター
8/24(日)12:00〜15:00 西スポーツセンター
8/30(土)09:00〜12:00 阿倍野スポーツセンター

9/02(火)18:00〜21:00 福島スポーツセンター
9/04(木)18:00〜21:00 城東スポーツセンター(第二)
9/06(土)18:00〜21:00 東成スポーツセンター(第二)
9/09(火)18:00〜21:00 天王寺スポーツセンター(第二)
9/10(水)18:00〜21:00 阿倍野スポーツセンター
等、他調整中

【参加費】
800円

【使用球】
YONEXエアロセンサ500または同等品以上

【練習内容】
ダブルスゲーム
※ネームプレート組み合わせ方式のため自分に合ったレベルで練習が可能です。
※大会出場する等の理由で組みたいペアがいる場合、事前に伝えてもらえればペア練習できるよう組みます。

参加人数が少ない場合や希望者が多い場合は1部のコートでパターン練習・ノック練習・シングルス練習を行うことがあります。

【レベル】
オープン大会1部~4部レベルと幅広いレベルの方が在籍(2~3部レベルの割合多め)

【参加条件】
中級者以上の方のみ(現在男性は市内オープン大会2部レベル以上のみ)
※参加希望の方は下記内容を記載しサイトからもしくは下記メールアドレスへご連絡ください。
①名前・年齢:
②バドミントン歴またはレベル:
③参加希望日:
メールアドレス:kokobad555@gmail.com

※初心者の方は下記サークル(URL)より参加希望をお願いします。
https://x.gd/qKBZU
sentiment_very_dissatisfiedこのサークルの違反を報告

※表示回数は数時間おきに更新されます

募集開始日2024年05月24日
最終更新日2025年08月18日
表示回数(全期間)1989 view
表示回数(直近1週間)50 view
お気に入り

「ココバド」への質問一覧

  • とし 2025年07月25日
    募集を拝見してぜひ参加させて頂きたいな、と考えています。「大阪市内オープン大会2部以上」のレベルがわからず確認させてもらいたいです。私自身は大学からバドミントンを初め、サークルで3年プレーしていました
    回答:ココバド 2025年07月25日
    1度ご参加ください🙌
    そこでお互いレベル感を確認出来ればと思います😊
  • 張詠承 2025年07月12日
    私は台湾から大阪に旅行で来ている者です。7月19日に団体でバドミントンをする予定はありますか?
    回答:ココバド 2025年07月16日
    いいえ、当サークルにて19日に開催予定はありません。(No)
    大阪観光楽しんでください😊
  • 丘 志安 2025年04月06日
    参加してみたいのですが、空きのある活動はいつでしょうか
    回答:ココバド 2025年04月07日
    4/13,24,26の三日間となっております。
    なおキャンセルはほぼ出ないため、早めにメッセージにて参加希望日時をご連絡いただければと思います。
  • 質問する

    分らないことは聞いてみよう!

ご意見フォーム

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。

返信が必要なお問い合わせはこちらから