サークル「埼玉P-cube」のメンバー募集情報
草野球埼玉埼玉の草野球チームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのはゆるく楽しい野球を目指しましょう。草野球に興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
サークル名 | 埼玉P-cube |
サークル設立年 | |
サークル目標 | |
活動場所 | 埼玉:さいたま市の見沼臨時グラウンド |
活動時間 | 第2・第4日曜日の午後 |
サークル 構成メンバー | |
サークル 平均年齢 | |
こんな人を 探してます | ゆるく楽しい野球を目指しましょう! |
募集年齢 | |
サークル ホームページ | https://teams.one/teams/p-cube |
連絡事項や アピールポイント | 埼玉P-cubeの大谷と申します。 二年前にチームを立ち上げ、毎月活動しております。 「ブランクは10年くらいあるけど、また野球をやってみたい」 「学生時代は真面目にやったけど、今は楽しく野球がやりたい!」 「草野球を通して、野球仲間がほしい!」 「だけど、できあがっているチームに入るのは少し不安…」という方、新チームでキャッチボールから一緒に始めてみませんか? 今回は「ピッチャーをやってみたい!」「キャッチャーをやってみたい!」という方の募集です(他のポジションとの二刀流でもOKです)。 【埼玉P-cubeはこんなチームです】 「勝つ」よりも「野球を楽しむ」をモットーに活動しています。 ヒットが出れば、チームメイト全員で喜ぶ。 エラーをしたら、みんなで「ドンマイ!」と声を掛ける。 上手い下手に関係なく、初めての方でも安心して参加できるような、和やかな雰囲気作りをしています。 野球を通して、友情の輪が広がり、活動日がワクワクするようなチームを目指します。 現在は16名のメンバーで活動しております。 先日、体験中の方にご参加いただきました。 最初は緊張感がありましたが、準備運動やキャッチボールのときにメンバーとコミュニケーションがとれ徐々に緊張感が解け、試合では打って、走って、守ってのびのびプレーをしている印象でした。 チーム内では「ナイスプレー!」や「ドンマイ!」と掛け声がよく出ていました。得点が入ったときはみんなでハイタッチで大盛り上がりでした。 経験者も未経験者も共に楽しく活動ができるチームだと思います。 現在はさいたま市の見沼臨時グラウンドを中心に、第2・4日曜日の13時~15時半に活動しています。 多くても月に2回の活動ですので、仕事や育児、野球以外の趣味と掛け持ちをしながら野球を楽しむことができます♪ 試合のときは必ず全員が出られます。 【こんな人に来てほしいです】 ・楽しく野球をやりたい人 (体育会系のノリはないので、落ち着いて野球がやりたい方が合うと思います) ・野球経験はなくてもOKです。ブランクがある方も大歓迎です。学生時代は真面目にやったけど、「これからは遊び感覚でやりたい」という方もお待ちしております。 (楽しく、和やかにプレーしましょう。上手くなるためにガッツリ練習をしたい人は合わないと思います) ・募集年齢は20代~50代まで。幅広い年代で構成されております。 ・ピッチャー希望の方は、ストライクがある程度投げられることが条件です。 ・キャッチャー希望の方は、キャッチングさえしっかりできればOKです。一試合ずっとキャッチャーだと大変だと思いますので、希望ポジションがあれば、併用致します。キャッチャー防具等はチームで保有しております。 【もしご興味を持っていただけたら】 お気軽にご連絡ください。 三ヵ月程度体験参加をしてから、入団するかどうかを決めていただいてOKです。 入団決定後から、参加費(ボール代等)として年会費5,000円を集金予定です。 ◎次回の活動は9月14日(日)の13時からです。 ※スポーツ保険の加入は任意になっておりますが、ケガには十分注意してください。 「秋から草野球を始めよう」と思っている方、このタイミングで動いてみませんか?気軽に参加できるチームを作っていきます。キャッチボールをしながら友情を深めていきましょう! 気になることや質問がありましたら、随時ご連絡ください。 |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2024年06月25日 |
---|---|
最終更新日 | 2025年09月05日 |
表示回数(全期間) | 95 view |
表示回数(直近1週間) | 3 view |
お気に入り |
「埼玉P-cube」への質問一覧
-
- ヨシ 2025年10月13日
-
こんにちは。質問させていただきます。
・メンバーの年齢層について、ボリューム層は何歳ぐらいですか
・学生時代の野球経験者と未経験の割合はどのくらいですか
よろしくお願いいたします。 - 回答:埼玉P-cube
- 回答はまだありません
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!