settings
ログイン
  1. TOP
  2. 登山
  3. 埼玉
  4. OUTDOOR KANTO(埼玉)

サークル「OUTDOOR KANTO(埼玉)」のメンバー募集情報

登山埼玉埼玉の登山チームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは男女問わず、アウトドアを楽しみたい人、アウトドアを一緒に楽しむ仲間を増やしたい人。登山に興味がある方は、ぜひご応募ください。
  • 比婆山紅葉狩り
    比婆山紅葉狩り
  • ボルダリング
    ボルダリング
  • 北アルプス燕岳
    北アルプス燕岳
  • 霧ヶ峰ハイキング車山
    霧ヶ峰ハイキング車山
  • コテージ泊登山
    コテージ泊登山
  • 奥多摩川苔山
    奥多摩川苔山
  • 三浦アルプス鷹取山
    三浦アルプス鷹取山
  • 霞ケ浦サイクリング
    霞ケ浦サイクリング
  • キャンプでボードゲーム
    キャンプでボードゲーム
  • 雪山伯耆大山
    雪山伯耆大山
  • キャンプ
    キャンプ
  • 雲竜渓谷(氷瀑)
    雲竜渓谷(氷瀑)
  • 百名山「那須岳」
    百名山「那須岳」
  • ハイキング後の打ち上げ
    ハイキング後の打ち上げ
  • 遊覧船島巡り
    遊覧船島巡り
  • お花見登山
    お花見登山
  • スノーハイク
    スノーハイク
  • 白馬大池
    白馬大池
  • 懇親会
    懇親会
arrow_circle_up
arrow_circle_down
募集の状態募集中 
サークル名OUTDOOR KANTO(埼玉)
サークル設立年2024年
サークル目標メンバーと共に、登山を中心としたアウトドア活動を楽しむ。
活動場所埼玉:埼玉及び関東周辺の山や日本アルプスなど
活動時間イベントによって異なるが土日祝日の日中が多い
サークル
構成メンバー
男性約70名、女性約60名、計約130名
サークル
平均年齢
20-30代が中心
こんな人を
探してます
男女問わず、アウトドアを楽しみたい人、アウトドアを一緒に楽しむ仲間を増やしたい人
募集年齢20歳~40歳くらいまで
サークル
ホームページ
https://outdoorkanto.crayonsite.net/
連絡事項や
アピールポイント
九州・中国地方において200名を超えるメンバーで活動を展開しているOUTDOOR グループが、関東で姉妹サークルを立ち上げました!(2024年9月)

現在、新規メンバーを募集しています。
・入会費、会費無料
・サークル掛け持ちOK、自主退会OK
・登山初心者さん歓迎
・登山以外にも幅広くアウトドアを楽しみたい方、大歓迎!

登山を中心として、ボルダリング、キャンプ、バーベキュー、ラフティング、ランニングなど、様々なアウトドア活動を通じて自然を満喫しましょう♪

立ち上げたばかりですので、新規の方も馴染みやすいかと思います。
当サークルが、気になりましたら、ぜひご連絡をお願いします!

【イベント参加までの流れ】
初めて応募していただいた方は体験入会からイベントにご参加いただいております。
①スポーツやろうよの「メッセージを送る(応募)」から、参加希望の旨を連絡する。
②サークル概要説明会を受ける(web通話)
③説明会の内容に問題無ければ、体験入会用グループに参加する。
④体験入会用イベントに参加する。

【活動予定・活動実績】
・週に1から2回の頻度でイベントを開催しています。
・土日祝日休みのメンバーがほとんどですので、開催日は土日祝日が多いです。
・どんな山に登ってるか、登山の他どんなイベント実績があるかは、サークルのホームぺージをご参照ください。
sentiment_very_dissatisfiedこのサークルの違反を報告

※表示回数は数時間おきに更新されます

募集開始日2024年09月12日
最終更新日2025年08月12日
表示回数(全期間)883 view
表示回数(直近1週間)25 view
お気に入り

「OUTDOOR KANTO(埼玉)」への質問一覧

  • ふうや 2024年10月09日
    初めまして!
    登山は初心者で装備なども持っていない状況ですがそんな人でも参加可能でしょうか?
    回答:OUTDOOR KANTO(埼玉) 2024年10月10日
    お問い合わせありがとうございます。
    現在登山経験がなくても、登山を趣味にしたいと思う気持ちと、ある程度の体力があれば大丈夫です。
    当サークルのイベントは登山企画がほとんどですが、スニーカーでも登れるような、登山初心者向けの登山企画もありますので、初心者の方にはそのような企画で登山に慣れていただければと思います。
  • 質問する

    分らないことは聞いてみよう!

ご意見フォーム

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。

返信が必要なお問い合わせはこちらから