settings
ログイン
  1. TOP
  2. バドミントン
  3. 東京
  4. ディープシー

サークル「ディープシー」のメンバー募集情報

バドミントン東京東京のバドミントンチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのはバドミントンの経験が2年以上ある方。挨拶などのマナーや礼儀を大切にできる方。道具を大切に扱える方。オープン戦など大会に出たい方。楽しく上手くなりたい方。(一緒に運営してくれる方)。バドミントンに興味がある方は、ぜひご応募ください。
  • ユニフォームの背面です
    ユニフォームの背面です
  • 直近のミックス大会写真1
    直近のミックス大会写真1
  • 直近のミックス大会写真2
    直近のミックス大会写真2
  • 直近のミックス大会写真3
    直近のミックス大会写真3
  • 直近のミックス大会写真4
    直近のミックス大会写真4
arrow_circle_up
arrow_circle_down
募集の状態募集中 
サークル名ディープシー
サークル設立年2024年
サークル目標オープン戦2部でコンスタントに入賞すること
活動場所東京:国分寺市、小平市、立川市を拠点に東京や埼玉南西部、神奈川北西部
活動時間不定期(土日祝メイン)
サークル
構成メンバー
数名
サークル
平均年齢
現在17〜27歳で構成(男女比3:2)
こんな人を
探してます
バドミントンの経験が2年以上ある方。挨拶などのマナーや礼儀を大切にできる方。道具を大切に扱える方。オープン戦など大会に出たい方。楽しく上手くなりたい方。(一緒に運営してくれる方)
募集年齢小学生以上男女
サークル
ホームページ
https://www.instagram.com/deepsea_badminton?igsh=cWUxcjBzMmV4b2li&utm_source=qr
連絡事項や
アピールポイント
◾︎練習の現状
小平や立川の体育館にて個人開放で練習を行っています。
チームメンバーなどに声かけた上で枠が余っていれば本ページ1番下で日程記載して募集いたします。
その他の日時でも提示いただければ開催を検討いたしますのでメッセージ下さい!
なお、メンバーが集まってきたら貸切などで練習を行ったりもできたらと考えています。

◾︎大会について
基本オープン戦で月3回程度、団体戦も個人戦も出ています。
レベル的には3部〜2部予選通過程度です。
チーム最高成績はチーム結成時のオープン戦2部準優勝ですがこれはまぐれです。

◎大切にしていること
挨拶、シャトルの扱い、シャトルの渡し方、ネットを潜らない、ネットに不用意に触れない、ゲーム練習でカウントする時は歳下や新規参加メンバーが基本的には行う、大会では最後まで諦めないことやチームメンバーを応援するなど、バドミントンの礼儀やマナー

◾︎学生の参加について
小学生:保護者の方が送り迎え出来る方でお願いします
中学・高校生:保護者の方に必ず許可をとった上でお願いします

◾︎他チームへの参加について
可能です(代表も複数チームに所属しています)
なお、上記「大切にしていること」が著しく出来ていないと代表が判断するチームと兼ねての参加はお断りしております。

◾︎運営について
現在の代表が運営について初心者のため、一緒にやってくれる方いましたらぜひよろしくお願いいたします。

◾︎LINEグループへの参加について
数回参加していただいた上で今後もチームとして練習や大会に参加していただける方のみLINEグループにお迎えさせていただきます!

◾︎練習(個人開放)参加時の持ち物
・ラケット
・シューズ
・スポーツウェア
・飲み物
・汗拭きタオル
・シャトル(持ち寄りです。無い場合は使ったシャトルの本数から金額算出します)
・コート代

◾︎注意事項
・個人開放では体育館の混み具合により急遽最大数時間程度の待ち時間が発生したり他の体育館に移動したり中止になる可能性がありますのでご了承ください
・使用シャトルは

◾︎次回日程
-
sentiment_very_dissatisfiedこのサークルの違反を報告

※表示回数は数時間おきに更新されます

募集開始日2025年04月17日
最終更新日2025年04月29日
表示回数(全期間)106 view
表示回数(直近1週間)52 view
お気に入り

「ディープシー」への質問一覧

  • ねや 2025年04月22日
    WTBCというチームに前行っていたのですが、運営や女性方の態度がかなり酷いチームでした。
    今はもう行っていないのですが、そういうチームにいた経験があると入れないでしょうか?
    回答:ディープシー 2025年04月22日
    過去にいたチームに関しては特段制限は設けておりませんのでお気にならさらずご参加ください!

    ルールやマナー、礼儀については注意させていただくことがあるかもしれないですが、楽しくやるのが1番ですので重く受け止めず、徐々に直していただければと思います!

    ただ文面より、ねやさんの場合は気付けている方と推察しますので問題ないかなと思います!
    むしろ運営含め他の人で気になるところがあれば運営に言っていただけると幸いです
  • 質問する

    分らないことは聞いてみよう!

ご意見フォーム

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。

返信が必要なお問い合わせはこちらから