settings
ログイン
  1. TOP
  2. バドミントン
  3. 東京
  4. ディープシーバドミントンクラブ

サークル「ディープシーバドミントンクラブ」のメンバー募集情報

バドミントン東京東京のバドミントンチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのはバドミントンの経験が3年以上ある方。楽しく上手くなりたい方。挨拶などのマナーや礼儀を大切にできる方。道具を大切に扱える方。大会に出たい方(出ない方でもOKです!)。バドミントンに興味がある方は、ぜひご応募ください。
  • ユニフォームの背面です
    ユニフォームの背面です
  • 北海道の方々と合同チームで大会
    北海道の方々と合同チームで大会
  • 個人戦MD2部🥈
    個人戦MD2部🥈
  • XD2部個人予選2位で予選落ち
    XD2部個人予選2位で予選落ち
arrow_circle_up
arrow_circle_down
募集の状態募集中 
サークル名ディープシーバドミントンクラブ
サークル設立年2025年
サークル目標楽しくみんなで上手くなる!競技に対する理解を深める!オープン戦でコンスタントに入賞する!
活動場所東京:国分寺市、小平市、立川市を拠点に練習。東京や埼玉南西部、神奈川北西部の大会に出場
活動時間週2〜3回(水19:30〜23:00固定、土日祝随時、たまに他平日夜)
サークル
構成メンバー
15名程度(男女比2:1)
サークル
平均年齢
高校生〜20代で構成
こんな人を
探してます
バドミントンの経験が3年以上ある方。楽しく上手くなりたい方。挨拶などのマナーや礼儀を大切にできる方。道具を大切に扱える方。大会に出たい方(出ない方でもOKです!)
募集年齢高校生以上男女
サークル
ホームページ
https://www.instagram.com/deepsea_badminton_official?igsh=cWUxcjBzMmV4b2li&utm_source=qr
連絡事項や
アピールポイント
🔥直近3日間の活動予定(8/11更新)
8/13 (水)19:30〜23:00【練習】立川市泉市民体育館(残枠:1)
🏸【随時更新】次回活動日程
毎週(水)19:30〜23:00【練習】立川市泉市民体育館
8/10(日)【大会・個人】日野オープン
8/30(土)【大会・個人】立川オープン
8/31(日)【大会・個人】立川オープン
9/14(日)【大会・個人】武蔵野オープン参加予定

💡こんなチームです
スポーツマンシップ、礼儀、マナー、向上心を大事にしています。
代表が高校の部活でコーチをやっています。
社交的なチームなのでビジターが浮いてしまうこともなく、また他チームとの合同練習や体育館で人捕まえて一緒に練習することがよくあります!

🏃‍♂️練習について
最近はビジター多めです!
小平や立川の体育館にて個人開放で練習を行っています。
2026年の前半くらいには団体登録して貸切などで練習を行うことを目標にしています。

最近の活動の傾向は以下の通りです。
水曜日:19:30〜23:00 立川市泉市民体育館
土曜日:大会or15時以降(2時間半程) 小平市民総合体育館
日曜日:大会

🏫学生の参加について
高校生:保護者の方に必ず許可をとった上でお願いします。また、夜の練習は22時までとさせていただいています。

👟練習(個人開放)参加時の持ち物
・ラケット
・シューズ
・スポーツウェア
・飲み物
・汗拭きタオル
・シャトル代(ビジターは1,000円)
・基礎打ち用シャトル(無い場合は個人間にて200円で貸出)
・体育館代(立川市泉体育館は市内:200円、市外400円。回数券あり)

◾︎注意事項とお願い
・個人開放では体育館の混み具合により急遽最大数時間程度の待ち時間が発生したり他の体育館に移動したり中止になる可能性がありますのでご了承ください
・下記リンクよりチーム活動規約を読んでから参加してください
https://1drv.ms/w/c/ED8BEB7801AFBD0E/EVZd9xw69UFOvQey1xbo6IQBOc9wrqSHtTbfsSMMmoe5Bw
・最近ビジターの方のドタキャンが多発しております。当チームの現状、基本的に人数はあまり多くないですので開催可否に直結する場合があります。当日のドタキャンは極力お控えください。

⚫️他チームへの参加について
可能です(代表も複数チームに所属しています)

⚪️運営メンバー募集について
代表が運営初心者のため、一緒にやってくれる方いましたらぜひよろしくお願いいたします。

🏆大会について
基本オープン戦で月3回程度、団体戦も個人戦も出ています。
レベル的には3部〜2部予選通過程度です。
チーム最高成績はオープン戦2部準優勝2回です。

• • ✤ • • • 大切にしていること • • • ✤ • •
挨拶、シャトルの扱い、シャトルの渡し方、ネットに不用意に触れない、ゲーム練習でカウントする時は歳下や新規参加メンバーが基本的には行う、大会では最後まで諦めないことやチームメンバーを応援する、などバドミントンの礼儀やマナー

⭐️参加希望の方
以下の情報をメッセージもしくはインスタDMでお願いします!
・参加希望日:
・名前:
・年齢(例:高校2年、20代):
・性別:
・経験年数:
・部活動経験(あれば。例:中学〜高校):
・大会実績(あれば):
・当チームを知ったきっかけ(例:スポーツやろうよのサイト):
・その他(何かあれば):

気になることがありましたら公開質問もしくはメッセージにてお気軽にお声掛けください。
sentiment_very_dissatisfiedこのサークルの違反を報告

※表示回数は数時間おきに更新されます

募集開始日2025年04月17日
最終更新日2025年08月12日
表示回数(全期間)806 view
表示回数(直近1週間)56 view
お気に入り

「ディープシーバドミントンクラブ」への質問一覧

  • 冨澤秀行 2025年07月07日
    バドミントン経験3年は部活とかのちゃんとした経験じゃないと駄目でしょか。サークル等で3年は駄目でしょうか。
    また上限の年齢制限はありますか。
    ちなみに60歳男性でサークル歴は4年程度です。
    回答:ディープシーバドミントンクラブ 2025年07月07日
    ご質問いただきありがとうございます。
    経歴については部活に限定しておりませんが、ダブルスもしくはシングルスのゲームが成り立つようなレベルは最低限ほしく、年齢経歴に関係なくお互いにアドバイスし合えて今より強くなる意思のある方であれば大丈夫です。

    また、年齢制限に上限は特に設けておりません。
  • ねや 2025年04月22日
    WTBCというチームに前行っていたのですが、運営や女性方の態度がかなり酷いチームでした。
    今はもう行っていないのですが、そういうチームにいた経験があると入れないでしょうか?
    回答:ディープシーバドミントンクラブ 2025年07月07日
    ご質問いただきありがとうございます。
    立川日野府中あたりで活動しているWTBCというチームのことでしょうか。運営が法律に触れていたり礼儀マナーとかができていない方で有名になって大会に出られなくなったチームと有名になりつつありますね。
    過去にいたチームに関しては特段制限は設けておりませんのでお気にならさらずご参加ください!
  • 質問する

    分らないことは聞いてみよう!

ご意見フォーム

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。

返信が必要なお問い合わせはこちらから