サークル「七人のオタク_2nd」のメンバー募集情報
フットサル宮城宮城のフットサルチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは週末のUB又はSBの大会参加に向けてフットサルを少し真面目にやりたい人、初心者歓迎、バスケ・野球経験者歓迎。フットサルに興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
サークル名 | 七人のオタク_2nd |
サークル設立年 | 2025年 |
サークル目標 | どこかの大会で優勝 |
活動場所 | 宮城:松森、MIFA仙台、富谷フットサル場 |
活動時間 | 21:00 |
サークル 構成メンバー | 発足して間もないので、これから |
サークル 平均年齢 | 40代後半 |
こんな人を 探してます | 週末のUB又はSBの大会参加に向けてフットサルを少し真面目にやりたい人、初心者歓迎、バスケ・野球経験者歓迎 |
募集年齢 | 22~60歳 |
サークル ホームページ | |
連絡事項や アピールポイント | 月1〜2回のウルトラビギナー、スーパービギナーへの大会参加を中心に活動することを主目標として発足したチームです。したがって、普通の個サルとは少しだけ主旨が異なります。 もちろん、楽しむことを目的とした参加希望の方も大歓迎です。 ただし、当チームは大会参加がメインなので、大会参加時以外は大会参加を想定した活動となります。 以下の参加ルールを尊重する方を優先して募集してます。 また以下のような方の参加も歓迎します。 ・ゴレイロ/キーパーならやっても良いという方。あるいはハンドボール経験者 ・バスケ経験者 ・野球経験者 ・サッカーは久しぶり又は初心者だけど、サッカーやフットサルの戦術に興味のある方 ・色々と覚えて楽しくなったら松森のナイターリーグにも参加したい方 ・若かりし頃にサッカーは経験していたけど40歳過ぎたから、効率よくプレイしたい方 ・副代表やマネージャーをやっても良いという方 参加ルール・規約 1.各開催日の最初は以下のアップをみんなで実施します。 ・二人一組のパス交換(足裏トラップ活用) ・三人一組のボールアタックとパス交換 ・ピヴォ当て、サイ、エルからのシュート練習(ご存知ない方には都度お伝えしますので、ご安心ください) 以上で20分程度実施 2.ハーフコートにおけるオフェンス・ディフェンス練習 ・3対4又は4対4の練習 ※オフェンスのパス回しに対応したディフェンスの寄せや逆サイドの絞り位置の確認 ※サイやエルの実践的な動 以上を10分程度 3.ゲーム(残り時間全て※時折、チーム再編) ・1ゲーム10分 ・フットサルルール ※ゴレイロ/キーパーへのバックパス禁止適用 ※キックインはライン上 ※キックイン時はディフェンス側は5メートル離れる ※ゲーム開始前にチーム分け。各チームでジャンケンをし、負けた順でゴレイロ/キーパーを担当。 以上を基本方針とし、細かな運営については、以下をご参照ください。 なお、当チームは発作したばかりなので、最低人数(ゴレイロ/キーパー含め)7名集まったら大会参加から、10名以上集まったらメンバー内の活動から始めます。 大会以外の活動時間は2時間です。 主な会場は松森のフットサル場またはMIFAまたは富谷のフットサル場を想定しています。 会場費用又は大会参加費を参加人数で按分した価格が一人当たりの参加費となります。一人当たり概ね1500円前後を想定しています。 メンバーが安定してきたらユニフォームも検討します。 【必須事項】 当日のドタキャンは仕事や家族、ご自身の体調不良以外厳禁です。 当日は釣銭が出ないよう、小銭をご準備願ます。 前月第2週を目安に調整さんにより開催日の日取りと参加人数を確認します。メンバーとなった方は◯(参加)、△(未定)、×(不参加)を記していただきます。 |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2025年08月25日 |
---|---|
最終更新日 | 2025年08月25日 |
表示回数(全期間) | 3 view |
表示回数(直近1週間) | 0 view |
お気に入り |
「七人のオタク_2nd」への質問一覧
- 質問はまだありません
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!