サークル「風景写真家と行く~初心者限定:登山&ハイキングサークル|インプレッシブ」のメンバー募集情報
登山山梨山梨の登山チームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのはビギナーハイカー&一人参加の方。登山に興味がある方は、ぜひご応募ください。| 募集の状態 | 募集中 | 
|---|---|
| サークル名 | 風景写真家と行く~初心者限定:登山&ハイキングサークル|インプレッシブ | 
| サークル設立年 | 2006年 | 
| サークル目標 | 自然の中で「感動」をシェアー出来る方 | 
| 活動場所 | 山梨:関東周辺や北アルプス&南アルプスなどを主な拠点 | 
| 活動時間 | ほぼ毎週末に開催一日中遊びます!!(登山→温泉→Party!!) | 
| サークル 構成メンバー | 1800名(男:4 / 女:6) | 
| サークル 平均年齢 | 35歳(6歳から75歳迄ですが20代から40代の方が多いです。) | 
| こんな人を 探してます | ビギナーハイカー&一人参加の方 | 
| 募集年齢 | 35歳(6歳から75歳迄) | 
| サークル ホームページ | https://imprehike.com | 
| 連絡事項や アピールポイント | *こちらのご参加表明は本受付にはなりかねます。ご参加の際には以下のサイトの各イベントごとに記載がされている『ご参加フォーム』からお願いを致します。インプレッシブ ========================================================================= 皆様、初めまして初心者向けのイベントを開催しているインプレッシブです。 この度は数ある団体さんの中からご覧頂き有り難うございますm(_ _)m 関東やアルプス周辺の山で活動をしているインプレッシブです。自然の中での『感動』をシェアすることをコンセプトとしております。これから始めるビギナーさんがとても多いサークルです。登山のご経験などは一切問わず分け隔てなくワキアイアイと活動をしております。 当方は風景写真かということもございまして山の中では『自然美の追求』を心掛けております。 当団体は過去12年で1800名の方がご参加をして頂いております。一年間に45回開催 (6歳から75歳の方々がいらっしゃいます。多いのは20代から40代ですがご年齢の制限は設けておりません。その理由は自然は誰にでも平等だからです。) ビギナーの方々がメインでこれから始める方やアルプス登山の為にステップアップ(初心者の為の安全登山講習会)をされる方やスノーシューやなど毎週開催をしております。 ご登録の必要はございませんので、ご都合が宜しい時にでもサイトに遊びに来て下さいませ。皆様とお会い出来るのを楽しみにお待ちしております。 <メンバー募集について> https://www.imprehike.com/circle/hikerswanted.html HP: https://imprehike.com FB:https://www.facebook.com/impretsuyoshi TW:https://twitter.com/impretsuyoshi INS:https://www.instagram.com/impretsuyoshi/ Seize the days, and enjoy your hike :D Thank U Tsuyoshi | 
※表示回数は数時間おきに更新されます
| 募集開始日 | 2015年10月29日 | 
|---|---|
| 最終更新日 | 2022年02月22日 | 
| 表示回数(全期間) | 3110 view | 
| 表示回数(直近1週間) | 2 view | 
| お気に入り | 
「風景写真家と行く~初心者限定:登山&ハイキングサークル|インプレッシブ」への質問一覧
- 
            - プロフィール未登録 2025年05月12日
- 山梨に住んでおります。現地集合は可能でしょうか。
- 回答:風景写真家と行く~初心者限定:登山&ハイキングサークル|インプレッシブ 2025年05月13日
- 
                    こんにちはお世話になっております。ご連絡どうも有難うございます。
 はい、現地集合は可能となります。
 様々なイベントを毎週末にて開催させて頂いておりますので、お時間のある時にでもご覧下さいませ。
 https://imprehike.com
 
 今後ともどうぞ宜しくお願いします。
 
 インプレッシブ
 大島
 
- 
                                            質問する
                
 ↑
 分らないことは聞いてみよう!




























