サークル「関西⛰️相乗り遠征企画🚌女子🌸登山部」のメンバー募集情報
登山大阪大阪の登山チームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは登山初心者から中級者の女性。車の運転ができない方など登山口までの移動手段に困っている方。登山に興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
サークル名 | 関西⛰️相乗り遠征企画🚌女子🌸登山部 |
サークル設立年 | 2017年 |
サークル目標 | |
活動場所 | 大阪:関西発全国各地 |
活動時間 | ほぼ毎週末 |
サークル 構成メンバー | 約300名(数名のスタッフ以外は全て女性) |
サークル 平均年齢 | 30代〜50代まで幅広く在籍 |
こんな人を 探してます | 登山初心者から中級者の女性。車の運転ができない方など登山口までの移動手段に困っている方。 |
募集年齢 | 20歳〜54歳くらい |
サークル ホームページ | |
連絡事項や アピールポイント | 関西から展望の良いアルプスや全国各地の百名山、名峰の登山口まで相乗りして登山する、初心者から中級程度の登山女子が集まる登山サークルです。 相乗りなのでソロよりも断然お得に、公共交通機関ではアクセスしにくい山にも挑戦でき活動範囲が格段に広がります。何よりもソロより安心です。 登山後のご当地グルメや温泉、観光などアフター登山も充実。 相乗りですが、女性メンバーさんは、基本的に車の持込み、運転は不要です。往復のら移動は、代表やサポートに全てお任せてOK。 サークル活動開始以来、約8年半で通算390回以上の企画を実施し、のべ2800人以上の方に参加いただいている実績豊富なサークルです。 各企画は、4〜10人の定員が基本です。メンバーが300人いるため、参加人数不足による中止はほぼなく、雨以外ほぼ予定通りに企画は開催されています。 自分の都合に合わせて、参加したい企画にだけ申し込めばOK。企画がアップされるたびに、都度出欠を報告する煩わしさもありません。 初めて参加する時は不安や緊張を感じることが多いと思いますが、当サークルは、新メンバーを温かく受け入れる良い風土が醸成がされていますので、1人で初参加した方でも、すぐに不安も解消し、すぐに馴染めます。 初参加者の4人に3人はリピートしてくれている実績がありますので、安心して参加していただけるサークルだと思います。必ず楽しい山行きなりますので、気軽に参加してください 【2024〜2025の実績】 利尻山、阿寒岳、斜里岳、羊蹄山、岩木山、秋田駒ヶ岳、八幡平、磐梯山、安達太良山、苗場山、武尊山、男体山、日光白根山、雨飾山、雲ノ平、水晶岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳、鹿島槍ヶ岳、焼岳、常念岳、蝶ヶ岳甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、恵那山、四阿山、蓼科山、美ヶ原、霧ヶ峰、白駒池、入笠山、カチカチ山、石割山&大平山、愛鷹山、雲取山、両神山、甲武信ヶ岳、明神平、熊野古道中辺路、釈迦が岳、大日岳、青葉山、雪彦山、赤谷山、王子ヶ岳、大山、甲ヶ山、讃岐富士、剣山、一の森、鷲が頭山、三嶺山、久住山、黒髪山、高千穂峰その他日本全国絶景スポット(冬の札幌小樽、雪の白川郷ライトアップ、伊豆河津桜まつり、雪の金沢兼六園、上高地、なばなの里、吉野千本桜、友ヶ島、宍粟ミツマタ、金毘羅山初詣、直島芸術、鳥取砂丘、境港カニ食べ放題、高知仁淀ブルー、父母ヶ浜、角島大橋&秋吉台&元乃隅神社、長崎ランタンフェス、九州一周グルメ) 【2025.9〜2026.3の主な予定】 大朝日岳、越後駒ヶ岳、巻機山、杓子山、丹沢山、塔ノ岳、天城山、高妻山、焼岳、乗鞍岳、塩見岳、天城山、大台ヶ原、八経ヶ岳、曽爾高原、倶留尊山、氷ノ山、雪彦山、高御位山、大山、東赤石山、剣山ほか、その他絶景グルメ企画(東北グルメ、牡蠣BBQなど) 【参加条件】 ①おおよそ20歳から54歳までの方の初心者、中級者程度の女性の方(自分で若いと思っていれば四捨五入50歳であればok) ※初心者の行動に理解のない方はお断り(多少遅くても見守りましょう。自分もそんな時期があったはず) ※上級者には物足りなさがあるかも ※女性登山部ですが、信頼のおける数名の男性サポートスタッフが在籍します。新たな男性メンバー募集はしていません。申込があっても返信致しません。ルールを読みとばし、ルールを守れない、男性の方が多いです… ※山の難易度によっては、参加制限があります ※登山計画はYAMAP標準コースタイムで計画します。早過ぎず、遅すぎず。 ※ 初心者の方も、速いの方のペースは気にせずマイペースで登ってOK。速い方も帰る時間は一緒なので、山頂、下山後の休憩で時間調整します。 ②LINEでの連絡、LINEグループへの参加が可能な方 ③登山靴、レインウェア、ザックをお持ちの方、または用意出来る方 【注意事項】 ※年会費は不要です。山行き参加時に参加費(ガソリン代、高速代、車借り上げ代、その他企画運営にかかる経費に相当する費用)が必要です。 ※基本的に登山口までの移動手段は、レンタカー又はマイカーです。たまに、飛行機やフェリー、新幹線も利用します。 ※原則現地集合はお断りしています ※参加のノルマはありません ※1回参加するまでゲストメンバー扱い、参加後に正規メンバーに昇格 ※新大阪駅または姫路駅が集合拠点です。行き先により経路上の駅等でピックアップ可能 (例:三ノ宮駅、高井田中央駅、京都深草BS等) ※当サークル内外問わず、サークル、代表、メンバーに対する誹謗中傷は厳禁、即退会処分。 ※当サークル内での別のサークルや山行きへの勧誘、引き抜き、企画や運営ノウハウの盗用、情報収集、メンバー情報の漏洩などサークル活動の妨害行為は厳禁、即退会処分(⚠️偽サークル、類似サークルにご注意) ※登山を趣味とする人が集まるサークル活動としてボランティアの範囲で山行きを実施しています。営利目的の旅行業ではありません。企画参加に際しては全て自己責任であることを理解したうえで参加してください。手厚い補償やサポートが必要な方は山行き専門の旅行会社のツアーへの参加をお勧めします。 ※ドタキャンはやめてください。相乗りなので、いろんな意味で他の参加者に迷惑がかかります。参加申込後はスケジュール管理、体調管理をしっかりとお願いします。 |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2025年09月07日 |
---|---|
最終更新日 | 2025年09月07日 |
表示回数(全期間) | 19 view |
表示回数(直近1週間) | 18 view |
お気に入り |
「関西⛰️相乗り遠征企画🚌女子🌸登山部」への質問一覧
- 質問はまだありません
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!