サークル「T山岳会」のメンバー募集情報
登山愛媛愛媛の登山チームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのはとにかくやる気がある人です。男女年齢問いません。経験、未経験も問いません。登山に興味がある方は、ぜひご応募ください。| 募集の状態 | 募集中 |
|---|---|
| サークル名 | T山岳会 |
| サークル設立年 | 2007年 |
| サークル目標 | 石鎚制覇、富士山制覇、来年の秋に漢拏山制覇を目標にしています。 |
| 活動場所 | 愛媛:松山市周辺、道後周辺 |
| 活動時間 | 毎週金曜日or土曜日。時間は山によります。 |
| サークル 構成メンバー | 男性:5名、女性5名。ちょうど半々になっております。 |
| サークル 平均年齢 | 40代 |
| こんな人を 探してます | とにかくやる気がある人です。男女年齢問いません。経験、未経験も問いません。 |
| 募集年齢 | 問いません。 |
| サークル ホームページ | |
| 連絡事項や アピールポイント | 最近は、山頂から見下ろす多島美、街並みなど、低山を片っ端から制覇していっております。(石鎚山とかはありきたりなので・・・)かと言って、高山に行かないわけではないです。 低山には低山の魅力があるということに気づきました。それをまず教えてくれたのが、大三島にある鷲ケ頭山であり、香川県高松市にある石清尾山でした。 夜景ですと、淡路ケ峠です。(夜景は活動時間が当然夜になるので希望が多ければ行きます、基本は活動時間は朝から昼です) 低山は街も近いので下りた時のヘルシーな食事がこれまた格別です。 特に鷲ケ頭山は、海鮮丼と温泉も近くにあるので本当に最高でした。もちろんその前に大山祇神社で無事を祈願します。 1000m以下の低い山でも本当に楽しくて魅力がたくさんの山行が待っています。 体力はみなさんとペースを合わせるので不安なく参加できると思います。 個人としては道後公園で体力作りを日課としております。 やる気のある人お待たせしております。 |
※表示回数は数時間おきに更新されます
| 募集開始日 | 2025年11月25日 |
|---|---|
| 最終更新日 | 2025年11月25日 |
| 表示回数(全期間) | 7 view |
| 表示回数(直近1週間) | 6 view |
| お気に入り |
「T山岳会」への質問一覧
- 質問はまだありません
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!



