サークル「今仲良くても、いつ仲が悪くなるか分からない」のメンバー募集情報
サッカー愛知愛知のサッカーチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのはありのままに接したい。人間関係に不安を感じている。仲が良くなりたい人がいる。サッカーに興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
サークル名 | 今仲良くても、いつ仲が悪くなるか分からない |
サークル設立年 | 2016年 |
サークル目標 | ありのまま、素の自分を表現する |
活動場所 | 愛知:名古屋:栄周辺 |
活動時間 | だいたいですが平日19時以降、土日祝 |
サークル 構成メンバー | 男女合わせて30人くらい |
サークル 平均年齢 | 20代、30代 |
こんな人を 探してます | ありのままに接したい。人間関係に不安を感じている。仲が良くなりたい人がいる。 |
募集年齢 | 18~30歳くらいまでで 男女問いません |
サークル ホームページ | |
連絡事項や アピールポイント | 私は人間関係を築くのは、得意ではありません。 今仲良くても、この関係はどうせ長くは続かない。喧嘩したり何か起きれば、あっという間に終わってしまう。と、子供の頃から思っていました。 だから、周りに合わせてしまう事もしばしばありました。 学生時代は、お酒に頼り酔った勢いでしか本音を言えず、理性が外れれば泣きわめき、翌日は覚えていない、と失態を何度もしでかした事もよくあります(笑) そんなことをしても人間関係は良くなるわけもなく、その為、この人本当にそう思ってるのかな?!と相手を疑い、探ってしまう。なかなか信頼できる友達ができない、負のループに陥っていました。 うまく行かない原因は何なのか? 実は、全て “自分の内側” に原因があったのです。私は今まで周りの人のせいや、環境のせいにしてた事に気がつきました。 いわゆる、自分にベクトルを向けると言うことです。自己の苦しみは自己の因という考え方をもとに、何が原因だったのか?を深く探求する事で、なぜその現象が起きたのか、原因がわかってきました。 すると、最近では本音で言い合える友達も増え、会社の人間関係も良くなり、少しずつ現状が良くなってきました。 もしも私と同じ様に、人間関係で悩んでいるのなら、一緒に、“自分の内側”を探求し、“ありのまま”に過ごしてみませんか? 🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷 🔷《個人情報保護方針について》 🔷 🔷1.個人情報の取扱いについては法律を遵守し、適切に取り扱います。 🔷 🔷2.取得した個人情報は、紛失・漏洩等が発生しないよう安全管理に努めます。🔷 🔷3.個人情報に関するお問合せは、当教室あてにお願いします。 🔷 🔷《利用目的について》 🔷 🔷1.本人確認 🔷 🔷2.受講講座に関する日時等のご連絡、他の講座のご案内 🔷 🔷3.受講講座における指導、ご相談対応 🔷 🔷4.その他アフターフォロー 🔷 🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷 |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2017年07月30日 |
---|---|
最終更新日 | 2017年07月30日 |
表示回数(全期間) | 65 view |
表示回数(直近1週間) | 0 view |
お気に入り |
「今仲良くても、いつ仲が悪くなるか分からない」への質問一覧
- 質問はまだありません
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!