サークル「コスモ.クラブ(ソフトテニス)」のメンバー募集情報
テニス岡山岡山のテニスチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは男女問わず 燃え尽きたい人 楽しく参加出来る人。テニスに興味がある方は、ぜひご応募ください。| 募集の状態 | 募集中 | 
|---|---|
| サークル名 | コスモ.クラブ(ソフトテニス) | 
| サークル設立年 | 2000年 | 
| サークル目標 | ソフトテニスは生涯スポーツと考えてます 日頃の健康維持 純粋にソフトテニスを楽しみつつ試合になんぞ出たりして的な感じです。(ΦωΦ)フフフ… | 
| 活動場所 | 岡山:玉島の森テニスコート | 
| 活動時間 | 毎週土曜日19:00~22:00 | 
| サークル 構成メンバー | 男性35人 女性10人 | 
| サークル 平均年齢 | 10代〜50代 | 
| こんな人を 探してます | 男女問わず 燃え尽きたい人 楽しく参加出来る人 | 
| 募集年齢 | 18歳〜 | 
| サークル ホームページ | https://m.facebook.com/softtennis.cosmo.club/?ref=bookmarks | 
| 連絡事項や アピールポイント | 倉敷市の10代〜50代が中心で活動するソフトテニスクラブです。 日々の健康維持また競技者として悔いの残ってる負けるか星人の皆さん 面白おかしく共にいい汗をかいて見ませんか? 年会費は無料で練習の際 学生300円 社会人400円徴収させていただいてます。 尚、初回は無料です。 また忘年会等のイベントもありますのでお気軽にご参加下さい。 | 
※表示回数は数時間おきに更新されます
| 募集開始日 | 2017年09月27日 | 
|---|---|
| 最終更新日 | 2024年11月13日 | 
| 表示回数(全期間) | 4127 view | 
| 表示回数(直近1週間) | 9 view | 
| お気に入り | 
「コスモ.クラブ(ソフトテニス)」への質問一覧
- 
            - 秋山 聖人 2025年08月29日
- 
                    初めまして、
 明日の活動に参加しようと思っているのですがラケットがまだ届いておらず貸し出しはしてますか?
- 回答:コスモ.クラブ(ソフトテニス) 2025年08月29日
- 
                    質問ありがとうございます。
 
 クラブ所有のラケットってのは無い感じです。
 
 が、予備でみんな持ってると思うので個人的にお貸しする事は出来るかなと思いますd(˙꒳˙* )
 
- 
            - Y 2025年06月28日
- 
                    初めまして。
 かなりブランクがあるのですが、一度見学させていただくことは可能でしょうか。
- 回答:コスモ.クラブ(ソフトテニス) 2025年06月28日
- 
                    全然大丈夫ですよ お気軽にお越しくださいd(˙꒳˙* )
 
 毎週土曜日の19:00から玉島の森テニスコートでやってます。
 
- 
            - 蒼桜 2025年06月17日
- 19歳の今年から社会人です!見学してみたいです🙇🏻♀️ ̖́-
- 回答:コスモ.クラブ(ソフトテニス) 2025年06月17日
- 毎週土曜日19:00から玉島の森テニスコートでやってるので お気軽にお越しくださいd(˙꒳˙* )
 
- 
            - 西山 2024年03月22日
- はじめまして、近くでソフトテニスができるところを探しているのですが、まだ募集は行っていますか?
- 回答:コスモ.クラブ(ソフトテニス) 2024年03月22日
- 
                    連絡ありがとうございます。
 随時募集してますのでお気軽にどうぞd(˙꒳˙* )
 
- 
            - 古賀樹里 2023年07月08日
- 
                    返信ありがとうございます。
 また天気の良い時に参加させていただこうと思います。
- 回答:コスモ.クラブ(ソフトテニス) 2023年07月08日
- 楽しみにお待ちしておりますd(˙꒳˙* )
 
- 
            - 古賀樹里 2023年07月06日
- 体験的なものがあれば参加させていただきたいなと思うのですが、可能でしょうか?
- 回答:コスモ.クラブ(ソフトテニス) 2023年07月06日
- 
                    大丈夫ですよ。
 毎週土曜日19:00より 玉島の森でやってますので気軽にお越しください。
 
- 
                                            質問する
                
 ↑
 分らないことは聞いてみよう!
























