サークル「Y.Mバスケ【新規立ち上げ】」のメンバー募集情報
バスケ東京東京のバスケチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは初心者、経験者、ブランクありの方、みなさん大歓迎です!!!😆✨。バスケに興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
サークル名 | Y.Mバスケ【新規立ち上げ】 |
サークル設立年 | 2023年 |
サークル目標 | ゆるく、楽しく!!!😆 |
活動場所 | 東京:港区、品川区 |
活動時間 | 土日祝日、平日19時〜21時 |
サークル 構成メンバー | メンバーはこれからです! |
サークル 平均年齢 | 今は20〜30代が中心 |
こんな人を 探してます | 初心者、経験者、ブランクありの方、みなさん大歓迎です!!!😆✨ |
募集年齢 | 20歳〜30歳 |
サークル ホームページ | |
連絡事項や アピールポイント | はじめまして😆 代表は今年29歳で関西から転職を機に上京してきたこともあり、バスケを純粋に楽しんだり、 バスケ以外でもゆるく繋がり、仕事や子育ての話などを気軽に相談できるような場であったり、何歳になっても楽しく集まれるコミュニティを作りたいという思いからこのサークルを立ち上げました😊✨ 初参加の方も馴染みやすいような雰囲気づくりを大切にして作っていこうと考えております!✨✨ お一人参加や初参加の方もたくさんいるので、気軽にお越しください!!!😊 本当に規模感はこれからのコミュニティですので、一緒に運営に回って下さる方大歓迎です!!! 理想ですが人数が増えてきたら男女で分けたり、経験者組と初心者組で分けてそれぞれでゲームをできるようにしたいです🏀 次回活動日✨ 日時:11/17(日)18:00〜21:00 場所:六本木中学校(港区) ◆レベル 経験者だけどブランクありの方、バスケ初心者の方、未経験者の方が多いです!✨ そんなにレベルは高くないです!✨ 勝ち負けや上手さ重視ではなく、みんなで楽しくといった感じでやっております!✨ ◆特徴 ・1人参加の方がたくさんいます! ・初参加の方もたくさんいます!(毎回参加メンバーも変わるので気軽に連絡ください!!!) ・参加者は20歳~30歳が中心です! ・色々な職業の方がいます! ◆こんな人にオススメ ・バスケが好きでとにかくバスケがしたい方 ・ブランクありで運動不足を解消したい方 ・バスケを始めたばかりの方 ・上京したてでバスケ友達が欲しい方 ・一緒にコミュニティを大きくしていきたい方 ◆規模感 多い時で30人から40人程で、少ない時は10人から15人程になります! まだ立ち上げたばかりですので、人数は安定せず 日によるといった感じです😆🤣 ぜひ一緒に盛り上げて行けたら嬉しいです☺️✨ ◆当日の流れ🏀 ①集合場所についてから受付 ②経験者組と初心者or未経験組で分かれて、 それぞれでチーム分けをする ③ひたすらゲーム😆 という感じです! 途中参加、途中退出大丈夫です🙆♀️ 遠慮なく言って下さい☺ ◆持ち物 バスケの服装があれば、基本持ち物無しで大丈夫です🙆♀️ ◆参加費 1000円になります! ◆活動場所 基本港区です!(田町駅、浜松町駅周辺) ◆活動時間 曜日→土日の夜がメインです!(たまに平日の夜もやります!) 頻度→月に2、3回程度 バスケ以外の飲み会→月に1回程やります😆✨ ぜひ一緒に盛り上げていきましょう😁 共にコミュニティを築いていきたい方大歓迎でございます!!! 連絡お待ちしております😁 |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2024年05月03日 |
---|---|
最終更新日 | 2024年11月10日 |
表示回数(全期間) | 228 view |
表示回数(直近1週間) | 1 view |
お気に入り |
「Y.Mバスケ【新規立ち上げ】」への質問一覧
-
- プロフィール未登録 2024年06月28日
- 当日必要なものございますでしょうか?
- 回答:Y.Mバスケ【新規立ち上げ】 2024年06月28日
-
当日は、
バッシュ、
バスケの服、
ボール(あれば)
来られる際は、応募から直接メッセージをください!😆
で大丈夫です!
-
- プロフィール未登録 2024年06月28日
- 6/30に初心者1名と少し経験のある1名で参加したいのですがよろしいでしょうか?
- 回答:Y.Mバスケ【新規立ち上げ】 2024年06月28日
-
ご質問ありがとうございます。
大歓迎です!😆✨
ぜひ一緒にやりましょう!
-
- プロフィール未登録 2024年06月28日
- 6/30に参加を検討しています。大体、何人くらいが参加しますか?
- 回答:Y.Mバスケ【新規立ち上げ】 2024年06月28日
-
ご質問ありがとうございます。
20人前後になります!
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!