settings
ログイン
  1. TOP
  2. テニス
  3. 宮城
  4. ピックルボール ブランチせんだい

サークル「ピックルボール ブランチせんだい」のメンバー募集情報

ピックルボール宮城宮城のピックルボールチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは適度に運動したい方で、周りの方と楽しく活動できる方。テニスに興味がある方は、ぜひご応募ください。
募集の状態募集中 
サークル名ピックルボール ブランチせんだい
サークル設立年2024年
サークル目標楽しく練習してスキルアップ
活動場所宮城:仙台市青葉区・宮城野区 市民センター、体育館、コミセン
活動時間9:00~12:00 or 13:00~17:00 or 18:00~21:00
サークル
構成メンバー
約20人 ※20〜30代多く男女比は半々
サークル
平均年齢
20〜60代
こんな人を
探してます
適度に運動したい方で、周りの方と楽しく活動できる方
募集年齢20~65歳くらいまで 
サークル
ホームページ
連絡事項や
アピールポイント
初心者歓迎、パドル・ボール貸出、基礎練習後、ゲーム
打音が心地よく爽快感があるピックルボールを一緒に楽しみましょう。
お気軽にご参加ください。

8/2 木町通市民センター 17:30-21:00
8/6 榴ヶ岡市民センター 18:00-21:00
8/10 東六コミセン    13:00-17:00
8/23  東六コミセン    13:00-17: 00
8/24  東六コミセン    13:00-17: 00
8/29  福沢市民センター  18:00-21:00
8/30 木町通市民センター 17:30-18:00
8/31 東六コミセン    13:00-17: 00
※参加ご希望の方は申込みをお願いいたします。
※入会目的体験無料
  ※活動予定変更の場合があります。
 
【主催実施したイベント】
*1/13 DUPR4.5プレイヤーによる指導会
*5/10 ピックルボール専門店協力にてパドル試打会
    (3~5万円相当パドル12本参加者全員無料試打会)
*7/6 PICKLE BASE BTBアメリカ発!プロが教えるピックルボール
   最速上達メソッド修了者による講習会
※今後のイベント予定は会員内にて情報提供


 
 
  

 

 
 
 
 

sentiment_very_dissatisfiedこのサークルの違反を報告

※表示回数は数時間おきに更新されます

募集開始日2024年12月14日
最終更新日2025年07月26日
表示回数(全期間)965 view
表示回数(直近1週間)24 view
お気に入り

「ピックルボール ブランチせんだい」への質問一覧

  • 我妻 2025年02月15日
    はじめまして。
    2月23日(日)開催の体験会についても、女性限定でしょうか?
    男性、女性1名ずつで参加することは可能でしょうか?
    回答:ピックルボール ブランチせんだい 2025年02月16日
    メッセージありがとうございます
    23日男性・女性のご参加大丈夫です

    今後は男性メンバーも募集することになりました
    また、現在の体験会場より広い場所になる予定です

    23日ぜひ、一緒にプレイしましょう
    (内履き、水分補給をお持ちください)
  • ももも 2025年01月11日
    ご連絡失礼いたします。
    女性で初心者です。

    少し興味がございますが、
    活動にどのくらい参加すべきかなどの
    ルールはございますか?
    回答:ピックルボール ブランチせんだい 2025年01月12日
    メッセージありがとうございます
    初心者歓迎です。
    パドル(ラケット)、ボールは貸出、内履きと水分補給をご持参ください。
    実質活動時間2~3時間で、参加時間は可能な時間で大丈夫です(1~2時間程度可)
    お気軽に参加ください。
  • r 2024年12月19日
    コメント失礼します。
    こちら男性ですが、今後こちらのサークルで男性枠の募集がかかることはありますか?
    回答:ピックルボール ブランチせんだい 2024年12月26日
    メッセージありがとうございます。

    今後の展開として募集もありえますが、現時点では女性限定です。
    すみませんがご了承ください。

  • 質問する

    分らないことは聞いてみよう!

ご意見フォーム

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。

返信が必要なお問い合わせはこちらから