settings
ログイン
  1. TOP
  2. バレーボール
  3. 埼玉
  4. 【ゆるく楽しく】ハレルヤバレー

サークル「【ゆるく楽しく】ハレルヤバレー」のメンバー募集情報

バレーボール埼玉埼玉のバレーボールチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのはバレーが好きな男女。ゆるく気軽にバレーを楽しめる方。バレーボールに興味がある方は、ぜひご応募ください。
募集の状態募集中 
サークル名【ゆるく楽しく】ハレルヤバレー
サークル設立年2025年
サークル目標ゆるく楽しいバレーがしたい!
活動場所埼玉:東大宮コミュニティセンター/上尾かしの木特別支援学校
活動時間不定期。直近の練習日は投稿下部をご覧ください
サークル
構成メンバー
少ない時で2名、多い時で15名ほどで活動しています。
サークル
平均年齢
こんな人を
探してます
バレーが好きな男女。ゆるく気軽にバレーを楽しめる方
募集年齢25歳〜50歳くらいまで
サークル
ホームページ
連絡事項や
アピールポイント
ご覧いただきありがとうございます。
6人制バレーボール ハレルヤバレーと申します!

こちらのサークルはこんな方にお勧めです(^^)
・ゆるく楽しくバレーをしたい方
・ブランクがあるけど久々にバレーを楽しみたい方


ガチガチでやりたいというより
ゆるく楽しくバレーをやりたいという方向けになっています( ´ ▽ ` )

既に他チームに入っている方もOK!
ストレス解消や息抜きなどを目的に一緒にバレーを楽しみましょう。

募集メンバーは20代後半〜50代まで、老若男女問わず募集します!
部活やサークル等で半年以上の経験があればどなたでもOK!
上手・下手は問いません。何年ブランクがあっても大丈夫です👌
一緒に楽しみましょう!(´∀`)


遅刻・早退・欠席全然OKです!
毎週来られなくても大丈夫!
お子さんがいる方も連れてきてもらってOK!
見学・体験希望の方はお気軽にお問い合わせください。

大会登録もしていませんので気軽にやりましょう。

【構成メンバー】
・30代夫婦2人で立ち上げました。立ち上げたばかりのチームで、少ない時で2人、多い時で15名ほどのメンバーで練習しています🙌
・2人とも9人制バレーのチームに入っていますが、そこの練習だけでは物足りず、「もっと体を動かしたい!」「6人制のルールもやりたい!」という思いからこのチームを立ち上げました。

【レベル感】
・夫婦2人とも学生時代はバレー部に2〜3年間ほど在籍していました。
・対人がかろうじてできる程度なので人に教えられるほど上手ではありません。ゆるく楽しく一緒に上達していきましょう😊
・なお、ミスした人を罵る等のモラルのない行為は禁止です。

【内容】
アップ➡︎基礎練➡︎レシーブ・サーブ練➡︎スパイク➡︎ゲーム

【持ち物】
・飲み物、室内シューズ
・運動できる服装
・膝サポがあればなお安心です。

【直近の練習日】
・2025年9月24日 上尾かしの木特別支援学校 18時30分〜21時
2025年10月3日 東大宮コミュニティセンター 11時〜13時
・2025年10月31日 東大宮コミュニティセンター 17時〜19時
・2025年11月9日 東大宮コミュニティセンター 19時〜21時
・2025年11月15日 東大宮コミュニティセンター 9時〜11時
※最近連絡をせず飛び入り参加する方が増えています。日によっては人数制限をかけていますので必ず事前のご連絡をお願いします。
※可能な限りボールのご持参をお願い致します。
※参加費はお一人200円です。

ぜひぜひお気軽にお問い合わせください!
sentiment_very_dissatisfiedこのサークルの違反を報告

※表示回数は数時間おきに更新されます

募集開始日2025年04月27日
最終更新日2025年09月14日
表示回数(全期間)1117 view
表示回数(直近1週間)49 view
お気に入り

「【ゆるく楽しく】ハレルヤバレー」への質問一覧

  • すみ 2025年09月14日
    初めまして
    29才、女性、すみと申します。
    初心者ですが、バレーボールに興味があり、ご連絡しました。ご迷惑をおかけすると思いますが、初心者でも参加可能でしょうか。
    回答:【ゆるく楽しく】ハレルヤバレー 2025年09月14日
    すみさん
    初めまして。バレーボール歴をお伺いしてもよろしいでしょうか。
  • 質問する

    分らないことは聞いてみよう!

ご意見フォーム

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。

返信が必要なお問い合わせはこちらから