サークル「基礎練習に付き合っていただける方・平日朝もしくは昼2-3時間」のメンバー募集情報
バドミントン大阪大阪のバドミントンチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは平日現地まで来れる方、基礎練習に付き合っていただける方。バドミントンに興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
サークル名 | 基礎練習に付き合っていただける方・平日朝もしくは昼2-3時間 |
サークル設立年 | 2025年 |
サークル目標 | 基礎練習 |
活動場所 | 大阪:JR桃谷駅周辺 |
活動時間 | 火・木 9-12か12-15 |
サークル 構成メンバー | 0 |
サークル 平均年齢 | |
こんな人を 探してます | 平日現地まで来れる方、基礎練習に付き合っていただける方 |
募集年齢 | 不問 |
サークル ホームページ | |
連絡事項や アピールポイント | JR環状線の桃谷駅から徒歩15分ほどの体育館を使用し基礎練習を実施予定です。 日時は不定期で火・木 9-12か12-15 使用できるコートはおそらく2-3面です。 練習に付き合っていただける方、コートさえあれば自分たちは自分たちで練習するからという方々複数名でもOK、コートを1面使って頂き時間まで特に干渉はいたしません。 体育館代+シャトル代を人数割りするので、多ければ多いほど安くなります。 4-5人だと3時間1000円くらいの予定です。 試合ではなく基礎連、それも地味な内容になるかと思います。 例を挙げれば自分の近々の改善テーマがオーバーヘッドストロークのフォーム改善なので、延々ロブを打ってもらうみたいな時間も多くなるかと。 その分お付き合いいただく方が取り組まれたい練習内容は最大限尊重して取り組みます。 また、フットワーク練習などは体育館なくてもできる練習なので、そういった練習は優先度低く考えています。あくまで羽根を打つ機会を増やしたいがコンセプトです。 ただしノックや1点返しなどフットワーク+羽根を打つ練習は優先度高いです。 自分が人に教えられるほどスキルが無いのである程度打てる方であればありがたいです。 初心者の方でもOKですが、人の練習を実施する時にある程度協力頂いたり、最低限のストロークショットが打てないと困りますのでそこをご配慮頂ければ。 現状人数0なので、数名集まりそうなら予定を合わせて実施したいと考えています。 ご応募だけでなくご質問や要望などなんでもかまいませんので、ご連絡の程、お待ちしています。 |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2025年05月20日 |
---|---|
最終更新日 | 2025年05月20日 |
表示回数(全期間) | 16 view |
表示回数(直近1週間) | 14 view |
お気に入り |
「基礎練習に付き合っていただける方・平日朝もしくは昼2-3時間」への質問一覧
- 質問はまだありません
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!