settings
ログイン
  1. TOP
  2. バドミントン
  3. 滋賀
  4. EXCEED

サークル「EXCEED」のメンバー募集情報

バドミントン滋賀滋賀のバドミントンチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは強化意識ある方、ゲーム練習できる方。バドミントンに興味がある方は、ぜひご応募ください。
募集の状態募集中 
サークル名EXCEED
サークル設立年2025年
サークル目標自己強化
活動場所滋賀:息郷体育館&山東B&G体育館
活動時間月曜&水曜 19時30分〜21時30分
サークル
構成メンバー
サークル
平均年齢
こんな人を
探してます
強化意識ある方、ゲーム練習できる方
募集年齢
サークル
ホームページ
https://www.instagram.com/xceed.bad?igsh=dWo1eDVuYmN5d2ty
連絡事項や
アピールポイント
【バドミントンサークル EXCEED】
バドミントン練習&ゲーム練習をメインとした『EXCEED』へようこそ!
他のサークルでは、『基礎打ち→ゲーム練習』のところが多いですが、『EXCEED』では『基礎打ち→練習→ゲーム練習or練習』
と基礎打ち終わってからは各自でしたい練習を40分〜1時間設けています!

基礎打ちが終わった後、即ゲーム練習ではなくノックやパターン練習、苦手なショットを練習をしていきます!


ゲーム練習はある程度レベルを分けて行いたいので、練習の様子をみて、各自もしくは、代表が決めて行います!

【開催日時&場所】
場所 息郷体育館 or  山東B&G海洋センター体育館
時間 19時30分〜21時30分

【内容】
①基礎打ち  20分
②練習    全体で30分〜60分
 ・1人でだいたい10分程で回していきます
 ・ノックはできる人が行なってください
  できない場合は代表が行います
 ・練習ペアは、こちらで決めさせていただきます
     なるべくレベルが同じなるように配慮します
③ゲーム練習 40分〜60分
 ・21点1ゲーム 
 ・試合近い方はペアで組んで試合可
 ・シングルの試合も可
 ・レベル別試合も可
 ・ゲーム練習時間の参加は強制ではありません
 ・練習したい方は代表がお手伝いさせていただきます
  希望があれば、何でも言ってください!
   
※②の練習では苦手なショット、基礎練習、ノック、パターン練習などをおこないます!

※③ゲーム練習時間にしていますが、休憩中に練習も可能です!
 ③ゲーム練習時間に②の練習続けたい方は練習していただいて大丈夫です!

【練習のメニュー例】
① 基礎打ち20分→練習40分→練習60分
② 基礎打ち→20分→練習40分→ゲーム練習40分→練習20分

※↑あくまでも例題です
 人数によって変動ありますのでご了承ください。

1コートか、2コートでおこないます!

【このような方にオススメ】
・試合練習ばかりのサークルしかなく基礎練習できない
・試合が近いのにパートナーと合わす日がない
・スマホで練習している姿(試合している姿)撮りたいけど撮る機会ない
・分からないところをアドバイス欲しい
・みんなと合わす練習ばかりで自分で決めた練習がしたい
 などなど

【参加費】 
1回 600円
※シャトル1本(12個入)持参の方は1回300円でご参加いただけます!

【参加方法】
メッセージでお願いします。
初メッセージで参加申し込みを送る場合は以下の例をご覧ください

例題
①参加者情報
米原 太郎 
年齢20代
バド歴 5年 
階級 B級または②部
・ノックできません

②参加日
〇月〇〇日 (水)参加
〇月〇〇日 (月曜)不参加

2回目以降は
②参加日だけで大丈夫です

【参加人数】
先着 8〜10人
人数に達次第締め切ります!
開催日当日まで、人数の枠がある場合は参加OKです!

参加者以外にもご招待大丈夫ですが以下の条件が守れる方をお願いします

条件
・強化意識ある
・真面目
・バドミントンを楽しんでいる
・経験者、ゲーム練習ができる方
・メンバーに優しくできる
・アドバイス、注意をしっかり受けとめられる、聞くことができる
・最低限の礼儀ができる

【開催日】
現在準備中。

9月中旬からスタート予定

ですが、メンバーは募集しております。

【その他】
何か疑問、質問があればメッセージで受け付けていますので、ご連絡ください。
sentiment_very_dissatisfiedこのサークルの違反を報告

※表示回数は数時間おきに更新されます

募集開始日2025年08月25日
最終更新日2025年08月26日
表示回数(全期間)8 view
表示回数(直近1週間)5 view
お気に入り

「EXCEED」への質問一覧

  • 質問はまだありません
  • 質問する

    分らないことは聞いてみよう!

ご意見フォーム

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。

返信が必要なお問い合わせはこちらから