settings
ログイン
  1. TOP
  2. バスケ
  3. 栃木
  4. ブラジニアバスケットボール 〜みんなで楽しむ個人参加〜

サークル「ブラジニアバスケットボール 〜みんなで楽しむ個人参加〜」のメンバー募集情報

バスケ栃木栃木のバスケチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは•学生の方から社会人・主婦の方まで、どなたでもOK! •年齢・性別関係なく、バスケが好きな方 •久しぶりにバスケをやってみたい方 •新しい仲間や友達を作りたい方  •バスケは初心者だ。バスケに興味がある方は、ぜひご応募ください。
募集の状態募集中 
サークル名ブラジニアバスケットボール 〜みんなで楽しむ個人参加〜
サークル設立年2025年
サークル目標私たちのサークルは、初心者やお一人参加でも安心して楽しめる場所を目指しています。 「上手い・下手」よりも「楽しく体を動かすこと」「仲間づくり」を大切にしています。
活動場所栃木:下野市龍興寺交流センター
活動時間毎週土曜日19:00-21:00
サークル
構成メンバー
今は男性10名女性3名で活動
サークル
平均年齢
20-30代が中心。
こんな人を
探してます
•学生の方から社会人・主婦の方まで、どなたでもOK! •年齢・性別関係なく、バスケが好きな方 •久しぶりにバスケをやってみたい方 •新しい仲間や友達を作りたい方  •バスケは初心者だ
募集年齢18歳〜45歳
サークル
ホームページ
https://www.instagram.com/brasina_bsk?igsh=MXQ4eXdqdnE4a3ZoeA%3D%3D&utm_source=qr
連絡事項や
アピールポイント
🏀 アピールポイント
•初心者・お一人参加 大歓迎!
•その日に集まったメンバーでチーム分けするので、誰でもすぐプレーできます
•男女・年齢問わず、幅広い世代が楽しく参加しています
•運動不足解消・リフレッシュに最適✨
•フットサルチームを運営しているメンバーが企画 → 運営も安心
•「真剣勝負」よりも「楽しくバスケ」がモットーです

📌 連絡事項
•開催日:毎週土曜日 19:00〜21:00
•会場:下野市龍興寺交流センターひびきアリーナ
•参加費:800円(現金のみ)
•体育館用の室内シューズをご持参ください
•飲み物やタオルも忘れずにお願いします
•遅れての参加や早退もOKです
•参加希望の方は 「参加希望です」など一言メッセージ をお願いします
•ケガ防止のため、無理のない範囲でご参加ください
・当日の開催可否は 17:00までに判断 します。
その後、開催の有無をご連絡いたしますのでご了承ください。

📝 よくある質問(FAQ)

Q1. 初めてでも参加できますか?

👉 はい、初心者・お一人参加大歓迎です! その日に集まったメンバーでチームを組むので、経験がなくても安心して楽しめます。



Q2. 年齢や性別に制限はありますか?

👉 制限はありません。学生から社会人、男女問わず幅広い方が参加しています。



Q3. 参加費はいくらですか?

👉 参加費は 800円 です(現金のみ)。



Q4. どんな持ち物が必要ですか?

👉 室内用シューズ、飲み物、タオルをご持参ください。動きやすい服装であればOKです。



Q5. 途中参加や途中で帰っても大丈夫ですか?

👉 はい、大丈夫です!遅れての参加や早退も可能ですので、ご都合に合わせて気軽にご参加ください。



Q6. 事前予約は必要ですか?

👉 事前に「参加希望」とメッセージをいただけると助かります。ただし、当日の参加も歓迎です。
※開催の有無は 当日17:00までに決定 してお知らせします。



Q7. レベルはどのくらいですか?

👉 「ガチで勝ちにいく」よりも「みんなで楽しくバスケ」がモットーです。運動不足解消や気軽なプレーを楽しみに来る方が多いです。



Q8. 駐車場はありますか?

👉 会場に駐車場がありますので、お車でも安心してお越しいただけます。
sentiment_very_dissatisfiedこのサークルの違反を報告

※表示回数は数時間おきに更新されます

募集開始日2025年08月27日
最終更新日2025年08月27日
表示回数(全期間)10 view
表示回数(直近1週間)2 view
お気に入り

「ブラジニアバスケットボール 〜みんなで楽しむ個人参加〜」への質問一覧

  • 質問はまだありません
  • 質問する

    分らないことは聞いてみよう!

ご意見フォーム

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。

返信が必要なお問い合わせはこちらから