サークル「【経験者募集】南吹田、淀川区で安く、ゆるく、楽しく、真面目にバドミントンしましょう!」のメンバー募集情報
バドミントン大阪大阪のバドミントンチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは安く、ゆるく、楽しく、真面目にバドミントンしたい方。バドミントンに興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
サークル名 | 【経験者募集】南吹田、淀川区で安く、ゆるく、楽しく、真面目にバドミントンしましょう! |
サークル設立年 | 2018年 |
サークル目標 | ゆるく、楽しく、真面目にバドミントンする |
活動場所 | 大阪:南吹田体育館、淀川スポーツセンター |
活動時間 | 毎週土日のどちらか |
サークル 構成メンバー | 約60人、男女比6:4 |
サークル 平均年齢 | 20代後半〜30代前半が中心。所属は20代〜30代。 |
こんな人を 探してます | 安く、ゆるく、楽しく、真面目にバドミントンしたい方! |
募集年齢 | 40歳まで |
サークル ホームページ | |
連絡事項や アピールポイント | ※当サークルではネットワークビジネス等悪質な勧誘を禁止します。 大阪でバドミントンをしたくても、 ・メンバーを揃えるのが困難 ・参加費が高い ・ネットワークビジネス系は興味ないのに勧誘される などの問題があると思います。 そこで当サークルでは安く、ゆるく、楽しく、真面目にバドミントンがしたい人を募集しています! ※現在は部活やサークルでの経験1年半以上の方のみ募集しています。 →友人と一緒に加入希望であれば、誰か1人が経験1年半あれば可 南吹田では、サークル参加費を1時間につき150円しか頂かないので最安値だと思います! 毎週末開催していますが、したいときだけ参加するスタイルでOKです。年間1,2回しか参加しない人もいます。参加強要は一切しません。 毎回の活動人数が少ないため、他のサークルに比べて一回の参加でたくさん打てると思います! 以下、長文で申し訳ございませんが、最後まで読んだうえでご連絡頂けますようお願いします。 ■募集メンバー(以下4点全てに当てはまる方) ・年齢50歳以下 ・部活やサークルでの経験1年半以上 (→友人と一緒に参加希望であれば、誰か1人が1年半経験あれば可) ・純粋にゆるく、楽しく、真面目にバドミントンしたい方 ・試合形式ではペアがミスしても怒らない方 ■メンバーのレベル ・学生時代に部活でやってた ・テニスはしたことある ・完全初心者 など。 おそらく初心者~中級者に分類されると思います。 ※割合としては中級者が8割程度、初級者・初心者が2割程度です。 ■活動場所 ①南吹田体育館 ・集合時間は活動の1時間前です。 ②淀川スポーツセンター ・集合時間は活動開始時間(18時開始なら18時集合)です。 ■参加費用(1人あたり) ①南吹田体育館(1時間あたり450円) ・サークルに支払うシャトル代 →1時間150円 ・体育館に支払う施設使用料 →1時間300円 ※吹田市在住/在勤なら体育館の使用料は半額になります ②淀川スポーツセンター(1時間あたり300円前後) ・サークルに支払うシャトル代と施設使用料 →3時間700~1,100円(参加人数で変動) ■今後の活動予定 ・5月06日(火) 12〜15時、15〜18時 ※どちらも淀川スポーツセンターでの開催 ※途中参加、途中退室OKです。 ■活動内容 ・基礎打ちの後、ずっと試合形式を行います。 ・試合形式に疲れてきた時や、練習したい方が居た時は講習や練習をする場合もあります。 ■毎回の活動人数 ・6人前後で活動することが多いです。 ※10人以上となる時もあれば、人数が集まらず未開催となる時もあります。4人以上集まれば開催としています。 ■参加希望の方へ ・ここまで読んで下さりありがとうございます。応募の際は次の3点を添えてご連絡下さい。 ①初回参加希望日時 ②バドミントンの経験年数 ③初回参加日時が確定してから参加するまでの連絡手段として、ラインへの移行の可否 ※本サイトだと通知が遅くて、当日遅刻などが発生してもタイムリーに連絡が繋がらない時があるため、可能であればラインでの連絡をお願いしたいです。 ・当サークルへの加入は、初回参加後に検討して頂きます。 ※加入して頂ける場合は、日程の周知や参加者の募集をしているライングループへ招待します。 ・初回参加について、前日までに連絡をお願いします。 |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2018年09月29日 |
---|---|
最終更新日 | 2025年04月17日 |
表示回数(全期間) | 5383 view |
表示回数(直近1週間) | 9 view |
お気に入り |
「【経験者募集】南吹田、淀川区で安く、ゆるく、楽しく、真面目にバドミントンしましょう!」への質問一覧
- 質問はまだありません
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!